茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

今から32年前起きた「地下鉄サリン事件」想い出したくない体験した。

2018年07月06日 | Weblog
OJ リポート「地下鉄サリン事件」1995年 (平成7)

今朝の特報には驚いた。オウム真理教の麻原彰晃の死刑が執行された。1995年(平成7年)3月20日、東京都で発生した同時多発テロ事件である。
「地下鉄サリン事件」=「地下鉄駅構内毒物使用多数殺人事件」が正式名称です。
宗教団体オウム真理教による、東京メトロで車両内で神経ガスのサリンが散布され
乗客、乗務員、駅員など多数の死者を含む被害者が出た平時の大都市に於いて
無差別に発生した世界でも類例ない大事件でした。
我がヤンGもこの事件に遭遇した一人としてこの事件は生涯忘れられません。
その日は商用で、呉服問屋街の日本橋堀留町、富沢町に迎いました。
池袋から丸の内線で銀座乗り換え日比谷線人形町までの行程でした。
途中まで何事もなく行きましたが、馬喰横山駅に着いた時、車内放送で
小伝馬町駅で事故があったようで電車が止まってるのでこの電車も
当駅で暫く停車するとのことでした。(大事件とは知りません)
ヤンGとしては、この駅で降りて富沢町まで歩けばいいと思い下車して
地上に出たら何やら救急車や消防車、警察車両などサイレンを鳴らし
騒々しい雰囲気に何事かと思いながら歩いて人形町交差点近くに
いきました(問屋が近くにある)ビックリしました
あの広い交差点の道路上に多数の人々が横たわり、それはもう
地獄絵の様な場面でした。ヤンGとしてもあの日一日の記憶はいまだに
薄れてどうして家まで帰ったかは定かではありません。
とにかく、恐怖の体験には違いありません。
当時犠牲になられた被害者の方々の心が休まれることを祈願致します。
世紀の事件の思いもよらぬ体験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする