ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

心遣いも見えない

2011-04-19 05:55:45 | その他

コマーシャルでは「心は見えないけれど、心遣いは見える」

なんて言っていますが、心遣いも見て貰えないこともあります。
それも、10年も夫婦をやっているのに。
全然分かって貰えていなかったなんて・・・

嫁さんがちょっと入院していて数日間私の母が来ていました。
結構まめに片付けるので、何となくいつもより部屋が片付いた感じ。

私がそのことを言うと

「私はあんまり片付けしないからね」

と、言われました。結構片付けていると思っていたので

「そんなこと無いよ。おれも散らからないように気を付けているのにな」

と、言うとビックリして

「それは気付かなかった!」

なんと言うことでしょう!こんなに散らかさないように10年間も頑張ってきたのに、行動で現していたのに全く気付かれていなかったなんて!
心遣いも見えない と思った瞬間でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・ (LUPIN)
2011-04-20 00:53:13
お気の毒と言うか、相手の期待値の問題かも。ORCAさんの「片付け力」と奥さんの「期待値」では期待値の方が勝っていたのでは、と分析。

ご愁傷様です。
失敗です (ORCA)
2011-04-20 06:45:10
LUPINさん
最初に「散らかし力」を見せて「期待値」を下げておくべきでした。
かといって最初の印象をあまり下げすぎるのも良くない。その辺の調整が難しいですね。

まだまだ未熟です。

コメントを投稿