新・定年オジサンのつぶやき

残された日々をこの世の矛盾に対して勝手につぶやきます。
孫たちの将来に禍根を残さないよう、よき日本を「取り戻したい」。

行って良かった国内の旅先10選-1

2022年06月21日 12時00分00秒 | 旅行

今年は「五月晴れ」と呼ばれるさわやかな季節の日数が少なく、特に5月から最近まで、「夏日」と大雨、「真夏日」と雹などと、毎日の温度差が大きく、「ジェットコースター」気温が続いています。
 
そして早くも6月に入り、関東甲信越地方に梅雨入り宣言が九州よりも早く出されました。
 
それでも、梅雨の合間を縫って天気の良い日は旅に出る人もいることでしょう。  
 
今日からは、「死ぬほど」ではないが、「やはり、言ってよかった」と誰しもが思うかもしれない国内の旅先を厳選して、2回に分けてお届けします。

 

行って良かった国内の旅先10選-1】

<戸隠神社 奥社(長野)>

長野県にある「戸隠神社」は、2000年以上昔に創建されたという歴史あるパワースポット。「天岩戸」が飛んできて誕生したと伝わる戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社が点在し、それらを参拝して回る「五社巡り」は大変人気があります。

 
<小杉の大杉 / トトロの木(山形)>

山形県の「小杉の大杉」は、推定樹齢1000年とされる巨大な杉の木。「村内の小杉地区にある大杉」ということから、このような愛称で村民に親しまれてきました。三又状に分かれた幹の根元には山神様が祀られており、パワースポットとしても人気があります。

 
<東京ドイツ村のコキア(千葉)>
 
千葉県の「東京ドイツ村」では、2016年から「コキアの谷」がオープン。約2万本が絨毯のように植えられており、緑のコキアは7月下旬から、赤や金色のコキアは9月下旬から10月下旬にかけて楽しむことができます。秋バラやコスモスも同時期が見頃です。

 
<高屋神社(香川)>

香川県の「高屋神社」には断崖に建つ鳥居があります。眼下に瀬戸内海と市街地のパノラマが広がるこのスポットは、「天空の鳥居」と呼ばれるほどの絶景。車で行くこともできますが、鳥居の下には急な石段が続いており、麓から上って参拝することも可能です。

 
<大さん橋(神奈川)>

横浜のみなとみらいエリアにある「大さん橋」は、海外・国内の大型客船が寄港する横浜港の玄関口であり、人気の観光スポット。屋上からは「横浜三塔」と呼ばれる3つの建物すべてを臨むことができ、足元のウッドデッキにはそれらの絵が描かれています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死ぬまでに行きたい!ゲーム... | トップ | 行って良かった国内の旅先-2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事