goo blog サービス終了のお知らせ 

模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

これでやっと世間並み

2008-12-18 22:39:16 | 日常
ようやく、うちも地デジ対応になりました。

液晶テレビは32型ながらフルハイビジョン対応。
ブルーレイも同時に購入。

これまで、ブラウン管テレビとVHSで視聴し続けた私には、この映像の美しさはやはり驚き!
番組録画したアニメが、市販のDVDソフトよりきれいな画像だなんて!

「スカイ・クロラ」は多分ブルーレイで発売されるだろうなあ。
フフフ…。

居間とキッチンのテレビも同時に買い替え。
両親もニコニコ顔です。

今回、商品の取り寄せから、アンテナの設置なども含め、全て知人の電器屋さんにお願いしました。
やはり頼りになるのは、普段からお世話になっている、街の電器屋さんですかねえ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり… | トップ | 森野苺  1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アストロ新年会について (ユーフォーマン)
2008-12-19 20:34:59
展示会の話も含めてだね、汽車倶楽部さんと八と呑山君が顔合わせ出来るように新年会したいんだな。八はお袋さんの具合もあろうけど、呑山君は例によって予定立たんだろうし、なんか上手く都合あわせられんもんかのぉ。

話し変わるけどガレキイベント(ホビコン)で千草さんのネコ娘関係が全く版権下りなかったらしい。(いつの間にか4種類になってる)○ン○イの締め付けかイベント主催者の裁量が足りんのか…
返信する
新年会 (クラフトベース)
2008-12-19 22:51:18
新年会、いいですね。
とにかく、呑山さんのスケジュール優先にして、汽車倶楽部さんにも声をかけるという形しかないかと思います。

ホビコンは、版権が全体的に下りにくいようです。
スタッフのノウハウとか、イベントそのものの実績なんかが足りないんじゃないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事