今朝は結構激しく雨が降っていました。
べちょべちょになった人もいるのではないかしらん?
春の雨といえば、シトシトとちょっと冷たい雨を連想しがちだけど、
今日のは、しっかりとした少し暖かめの雨でしたね。
どんな降り方をしてもいいのだけれど、
あまり雨が続くと、ちょっと「もういいよぉ!」って気になってくる。
勝手な話ですよね(^_^;)
ところで、先ほど、母に言われました。
「あんた、昨夜、ものすごい寝言だったよ。声も大きくて・・・・」と。
私は、「あ、そう・・・」と返事をしたけれど、正直びっくり(◎o◎)
はっきり言って
「え、私が寝言ですか? それも大声で???」そんな感じです。
「どうしたんだろう?」、「ストレスか?」「悩み事か?」と
色々と考えたけれど、結局行きついたところは・・・・
「甘いものの摂りすぎか???」ってこと。
ここ数日、甘いものを摂取することが多くて
はっきり言って、「嬉しい」とか「美味しい」という喜びさえ感じなくなっている・・・
たまにいただく甘いものは、普段食べないからこそ、
それはそれは、嬉しくて、有難いものなんだけれども、
続くと、ちっとも美味しくないし、嬉しくない。
それどころか、なんか、胸のあたりがムカムカしてきたりして・・・・・
そんなせいでしょうかね。。。寝言。。。。。
まだ、体に残っていそうだから、今夜も凄いこと言っちゃうのかしら?
何を言っているのか分からないだけに、ちょっと不安でもあります(笑)
--☆-----☆-----☆-----☆--
[こんにゃくのピリ辛炒め煮]
ちょっと、麻婆っぽい・・・・
こんにゃくは塩もみしてからゆでてアク抜きします。
食べやすい大きさのそぎ切りにして・・・
きのこはみじん切りに。ねぎは小口切りにします。。
フライパンに油を熱して、みじん切りの生姜、きのこ、を加えて炒めます。
香りが出てきたら、豆板醤を加えてさっと炒め、
こんにゃくも加えてよく炒め合わせます。
ここに、出しを加えて、お味噌、お醤油、お酒(好みでみりん)を入れて
少しの間煮ます。
最後に片栗粉でとろみをつけたら、ネギの小口切りを加えて
さっとひと混ぜすれば、出来上がり(#^.^#)
こうやって書いても、麻婆こんにゃくですね。これは!
こんにゃくは、砂おろしで有名な食材。
積極的に使ってもらいたいあなぁ・・・・なんて思います。
今日も我が家に来てくださってありがとうございます。
いつも感謝しています。
にほんブログ