-
新キャベツの蜂蜜レモン漬け
(2011-05-04 | 漬物)
GW。はっきり言って、体がしんどいです。起きる時間などは、そんなに変わっていない... -
レタスとナッツの漬け物
(2011-05-02 | 漬物)
「どないしたん?」 「なんかあった?」 「調子悪いの?」これらは、あるシチュ... -
泡菜(パオツァイ)
(2011-04-20 | 漬物)
何か、久しぶりにプロ野球中継を見ています。大阪なので、もちろん、タイガーズの試合... -
青梗菜の塩麹漬け
(2011-04-18 | 漬物)
また新たな一週間の始まりです。昨日の岡山でのお料理教室に参加していた方から、メー... -
大根の梅酒漬け
(2011-04-03 | 漬物)
今日は検定試験があったんです。この先のことを考えると、はじめのはじめの第一歩(な... -
かぶと人参のぬか漬け
(2011-03-13 | 漬物)
とても穏やかな日曜日です。大阪にいる限り、東北地方で起きていることが嘘のようなお... -
白菜のゆかり漬け
(2011-02-20 | 漬物)
なんだ? なんだ?気が付いたら、今日は全然咳してないよぉ。治まったか。。。。。。... -
白菜の粒マスタード漬け
(2011-02-18 | 漬物)
今夜は満月ですよ。お月様、見えてますか?うちでは、雲の間から、気が向いた時だけお... -
大根としめじのしょうゆ漬け
(2011-01-25 | 漬物)
今朝は日が昇るのが遅くて、びっくりしました。でも、それは、決して遅くなったわけで... -
昆布の梅酢漬けと岡山料理教室
(2011-01-17 | 漬物)
昨日に引き続き岡山ネタ。。。。今回岡山に行ったのは、お友達のEcoちゃんから「岡... -
白菜のみかん漬け
(2011-01-15 | 漬物)
今日センター試験の日ですね。毎年、センター試験の日は大荒れの天候になりますが、今... -
水菜のお漬物
(2011-01-09 | 漬物)
いやぁ、びっくりです。それは今朝の出来事。うっとこの町内会では、第2と第4日曜日... -
白菜のしょうゆ漬け
(2010-12-13 | 漬物)
朝から雨ですわ・・・・・・そして今も雨。12月の雨量としては多くて、なんだか1か... -
ニンニクの香りが新鮮。白菜の七味漬け
(2010-11-20 | 漬物)
うちの近所には小学校があるのですが、その裏門を出たところに月極めの駐車場が、ある... -
白菜のあっさりもみ漬け
(2010-11-12 | 漬物)
今日は雨が上がった後の、「黄砂に注意!」って言われていたけど、皆さんの あたり... -
揚げサツマイモの梅酢マリネ
(2010-11-07 | 漬物)
朝から曇天の日曜日。所によっては、青... -
青菜の醤油漬け
(2010-10-29 | 漬物)
台風が来てますね。。。。進路方向の皆... -
大根とレンコンの甘酢漬け
(2010-10-14 | 漬物)
毎日いいお天気が続いている大阪です。... -
今日は野菜の日。大根と紅生姜の漬物
(2010-08-31 | 漬物)
携帯電話を持つようになってから、すっかりとその能力の低下を感じさせるのが、電話番... -
玉ネギのラー油漬け
(2010-08-22 | 漬物)
自分では忘れてしまったどうでもいいことを、他人がいつまでも覚えていることってあり...