猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

シオカラトンボに出会ったらCOCOはへそ天寝姿、前橋に真夏が来ました。広瀬川には涼風です。

2023-05-19 07:06:33 | なっからさくい生活

夏が来ました。暑い、暑~い夏が来ちゃいました。シオカラトンボに出会いました。「間違って出て来たのか?」って尋ねたら、<ちがわ~い>だそうです。やっぱ、夏になったんです。


COCOはへそ天寝姿で昼寝してます。夏が来たんです。間違いないです。


広瀬川の交水堰を流れ落ちる水が涼しげに見えます。しだれ柳の枝は水面に届いて先を流れに任せています。夏の広瀬川です、川風が涼しいです。前橋が真夏になっちまいました。昨日の最高気温は34.1℃。

 

 買い出しに行こうとすると、玄関脇の猫窓で外を眺めていたCOCOが<今日は木曜だぜ…>って。「19日は雨降りの予報が出てるから、一日繰り上げることにしたんだ」、<あ~ね>って見送ってくれました。


こども公園の噴水では、小さな子どもたちが水遊びを始めていました。朝から強い夏の日差しです。

 
児童文化センターの観察用水田を覗くとアサザの黄色い花がたくさん咲いていました。びっくりしたのは、シオカラトンボが飛んでいるんです。コガマの茎にとまるのを待って撮らせてもらいました。今シーズンの初トンボです。

 

 家に戻るとCOCOは内玄関のガラス戸で出迎えてくれました。私が中へ入ってもまだ外を見てるんで、「どうしたい?」、<ユキ子さんが戻ってこない…>って心配していました。「そのうち帰ってくらぁ」、<あ~ね>。

 
愛称「ここちゃん」の弘子さんからもらったワラビをすき昆布と油揚げと一緒に煮ました。ワラビだけ先にちょいと胡麻油で炒めてあげました。ワラビは油と相性がいいんです。

 ついでに実山椒入りのほぐしサケも作っちゃいました。JAファーマーズ朝日町店の直売所にも山椒の実が並び始めていました。暑いので部屋に冷房を入れました。

 


昼過ぎに街へ出かけました。上毛電鉄の線路があちそうです。赤城山はぼやっと霞んでいました。

 
まえばしガレリアではまだ植栽工事をやっていました。上階の住戸の庭へ樹木をクレーンで揚げて高所作業車を使って緑化工事をしています。ずいぶんたくさんの木を植えるんだなって感心しています。そういえば、平出さんにモニュメント作ってもらったあさひ特別支援学校にも上階に車いすで出られる屋上庭園を造ったことを思い出していました。


真夏日の中心商店街です。アーケードの下も暑いです。日傘を持った女性が目につきました。青井食堂に寄ってソースカツ丼をごちそうになりました。古い入れ歯で食べる最後の食事、夕方には新しい入れ歯を入れてもらいに石原総合歯科を予約してありました。

 

 
帰りに太陽の鐘のところに寄りました。カエデの緑が涼しそうです。「きょうはあっちいやいね」、<夏は暑いものだ>。「あれ、額に白いのが付いているけどどうしたんですか?」、<今朝、カラスにしょんべんをひっかけられた!>、「カラスのしょんべんですか…」、<心頭滅却すればしょんべんもまた涼し、だ!>と、言ってました。ちょうど最高気温が記録された頃でした。

 
家に帰ると、COCOは冷房を入れていない二階の寝室でへそ天寝姿で昼寝をしていました。「おい、下の部屋は冷房してあるから涼しいぜ」、<ほっといてくれ…>だって。暑さで苛ついているみたいです。

 

 石原総合歯科の予約が5時30分でしたので、ユキ子さんの両親へ届ける夕食のおかずを先に仕上げることにしました。ワラビの煮物も入れました。

 
COCOはユキ子さんからおやつをもらっていました。耳を後ろに倒してものすごく行儀正しくお座りして舐めるんです。へそ天寝姿と大違い、雅楽の演奏が聴こえてきそうな厳かな雰囲気です。

 昨日は間違いなく上の歯が新しい総入れ歯タイプの入れ歯となりました。古い入れ歯はケースに入れて、「もし痛む時には無理せずに古いのを使うようにしてください」って渡してくれました。2週間ほど使用してから、具合を診てもらうことになりました。真夏日に入った新し入れ歯です。

 

 
夕食は胸肉を使った鶏チャーシュー、トマト、ズッキーニ、レタス、白髪ねぎを添えました。それとワラビと昆布と油揚げの煮物です。

 
胡瓜の味噌和え、うわじま麦味噌を使っています。汁は小松菜です。特別に新しい入れ歯を意識しないで、いつも通りに作りました。これが噛めれば合格です。

 <で、どうだったんだい、新し入れ歯は?>、「大丈夫、全部ちゃんと噛めました」、<痛てぇところはなかったんかい?>、「心配なし、違和感は避けられないけど、痛いとこななかったいね」、<へぇ~、さすがだね石原先生は…>、「ありがたいことです」

 <で、見せてみな、ちょいと>、「い~」、<上が新しい総入れ歯だな、下のは前からのブリッジだいね、でもさ、牙がねえな、付けてもらいなよ牙を、男らしくなるから…>。次回の診察日までに前よく考えます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。
4日と5日は、石川県小松市からご招待をいただき、「第24回日本こども歌舞伎まつり」の舞台で美登利会の子どもたち6人が「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊二題をご披露させていただきました。5日には美登利会が舞台の時に地震に見舞われましたが、出演者は落ち着いて踊り続け、お客さまから温かなお褒めをいただきました。楽しく舞って元気に帰ってまいりましたことをご報告申し上げます。お世話になった小松市の皆さま、ありがとうございました。ご支援いただきました前橋市及び前橋市文化協会には心から御礼申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい