猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

昨日はミズキの花が咲く赤城山麓でランチ、日本こども歌舞伎祭りに出演する子どもたちと吉駒は今朝小松へ向かいました

2023-05-03 06:53:52 | なっからさくい生活

昨日の朝の赤城山、近所の丸幸クリーニング店へ洗濯物を預けに行くときに撮ったんです。かなり強い風が吹いていたのですが、あんましすっきりした姿を見せてくれていませんでした。初夏の赤城山はこんなもんです。


広瀬川の岸のケヤキの木やなんかも強い風に梢を鳴らしていました。この風だと、私はクロスバイクを乗り出さない方が無難、家でおとなしくしていることにしました。

 
家では、COCOが台所の出入り口の洗い場のシンクに入って蛇口に口を付けて水を飲んでいました。「いけないって言ったろう、自分の器にもらった水を飲みなさい!」、<あ~ね、でも体重が6.1kgなんだから大目に見ろよ…>、「それとこれとは別問題!」、猫を図に乗せると大変です。

 


家でのんびりしてたら、「出かける準備、ほぼできたからお昼食べ行こう…」ってユキ子さんが言い出しました。そいで、ユキ子さんの車で赤城山に向かいました。若宮町の付属小学校前あたりから見える赤城山です。並木のハクウンボクの花はほぼ散ってしまっていました。

 
赤城県道を山麓台地へ登ると、大正用水を渡ります。大正用水が流れてくる方角には榛名山が見えていました。赤城の大鳥居です。鍋割にずいぶん近づいてきています。

 
行った先は、馬事公苑のちょっと先にある「デルソーレ」です。ピザを食べにきました。この店は犬同伴を受け入れてくれています。屋外にドックスペースが用意されていますし、犬用のメニューもあります。

 
ピザはマルゲリータとクアトロフォルマッジ(写真)、サラダ、飲み物、デザートのセットにしてもらいました。ピザ、おいしいかったです。デザートはコーヒーゼリーを載せたパンナコッタでした。


駐車場の脇ではハーブを育てていました。これはタイムの花かな、花越しの鍋割です。「猫はダメですか?」、ユキ子さんが店の人に詰め寄っていました。「リードを付けてお連れになられたお客さまもいらっしゃいます」、どうやらきちんと外出のしつけがしてある猫は受け入れてもらえるみたいです。詳しくはお問い合わせください。

 


赤城山の初夏はミズキが目立ちます。真っ白な花をたくさんに咲かせて、遠くから見ると白い羽毛を被っているみたいに見えます。道路傍にも、木立の中にも、沢沿いにも、あちこちに目につきます。


近づくと、小さな花がいっぱいアジサイの花みたいな形の拡がった花房になっています。夏が過ぎると小さな実が黒く熟します。実が熟すころになると、実の下の茎が紅色になります。これもまたきれいです。


花びらは4枚、長いおしべが4本、みんな真っ白です。ミズキの実は野鳥の大切な餌です。赤城山の麓に木の実を食べる野鳥が多いのは、ミズキの木がたくさん自生しているからかもしれません。子どものときから見慣れてきた花です。今年も花の盛りに出会うことができました。

 

 
家に戻って庭の草木に水遣りをしました。ヤマボウシもミズキの仲間です。同じころに花開きます。シロバナのセンダイハギも花を開きました。初夏は白い花がいいですね。

 

 
美登利会の子どもたちは、今朝、石川県小松市に向かって出発します。みんなが出演する「第24回日本こども歌舞伎まつりin小松」のプログラムです。市川團十郎さんのあいさつ文が掲載されています。中で、美登利会の子どもたちの歌舞伎舞踊についても触れてくれています。

 
美登利会の子どもたちの歌舞伎舞踊の「雨の五郎」と「手習子」の紹介のページです。今日の午後にリハーサルをして、4日と5日の二回公演です。良い舞台となってくれるよう祈っています。5月2日上毛新聞掲載の記事はこちらでご覧になれます

 

 
夕食は鶏肉のトマト煮と五つの味のサラダでした。五つの味ってのは、トマトはレモン果汁のドレッシング、黒千石大豆は甘いリンゴ酢とオリーブオイルでマリネ、ウドとラディディッシュは宇和島麦味噌とマヨネーズのソースで和えて、キノコとラディッシュはコチジャン入りの辛いソース、そしてレタスはオリーブオイルと塩、五つの味を盛り合わせて遊びました。

 ご飯代わりはじゃこと青ネギと茸のスパゲティーです。サラダの宇和島味噌とマヨネーズを合わせたクリーム状のソース、実に素敵な味わいでした。宇和島麦味噌、ますます好きになってきました。

これから朝食、そのあと、ユキ子さんを送り出します。あとはCOCOと暇して留守番です。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。
なお、石川県小松市からご招待をいただき、5月4日と5日に開かれる「第24回日本こども歌舞伎まつり」の舞台で美登利会の子どもたち6人が「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊二題をご披露させていただきます。前橋市及び前橋市文化協会のご支援もいただきまして、みんな張り切っております。元気よく行ってまいりたいと存じます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい