ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

我が家の花壇の花たち

2024-05-12 06:54:29 | ガーデニング

我が家の花壇にも花が増えました。

と言っても、毎年同じです。笑

 

軒下にあるアジュガ(十二単)

 

 

 

庭梅

 

 

刈ったはずの八重山吹が花を咲かせていました。

驚きました。

 

 

小さな水仙

 

 

移植して2年でようやく咲いてくれた都忘れ。

良かった!

 

 

毎年花びらが剣先状の黄色のチューリップが咲きます。

 

 

何年経っても1株しか咲かない赤いチューリップ

 

 

ムスカリ

 

 

ミヤマオダマキは年々増加中

 

他に今は紫のライラックが盛んです。

あじさい類も葉が繁ってきましたし、ハーブ類も生き生きしています。

 

 

***

 

昨日は28℃ほどでしたが、カラッとしていて、

とても良い天気になりました。

午前中は公園に散歩に出かけました。

捻挫はもうすっかり良くなりましたが、

まだ肩こりなどは治っておらず、時間がかかりそうです。

 

今週も良い1週間になりますように。。。

 

 

おまけ

証拠写真です。

公園にいたルリビタキのオス

 

5,6年メスのルリ子ちゃんが来ていたのに、

昨年からぱったり来なくなったのですが、

代わりにオスのルリオ君が来ました!

まさかルリ子ちゃんは実はオスだったのか?!

でも、成鳥になるには2,3年なのだから、

やはりこの子は初のオスなのかもしれませんね。

 

コメント欄は閉じています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする