goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

成長っちゅ~ことかいね( 笑)

2011-10-07 19:07:36 | 思いついたから、ケータイ投稿
娘に
「ブログやりたいの」
と言われた(^_^;)

ちと悩んだけど、問題行動につながらなきゃいいか。と。


約束はちゃんと交わして、ID取得からブログ立ち上げまでやってあげる。


やたらめったら友だちにブログの存在を言わない。
誰かの悪口は書かない。
身元が分かる事は書かない。
…などなど(・∀・)


で、肝心の記事の書き方やら編集の仕方などを教えて、あたしはこっそりケータイでブックマーク。

日記を盗み見る親ではなく、問題対処を迅速にするためでやんす(^^ゞ


そしたらね、もうアップされてんじゃん(゜o゜)

やっぱ子どもは早いよなぁ~なんて思ったら、



…あたぃが見本に書いた記事。
そのまんまアップしとりました(=_=;)



まぁその後、無事に自分で書いた記事もアップされたし、良しとするかぁ(笑)



…ってか、勉強もちゃんとしてくださいよっ(-.-")凸

こーゆーのが嬉しいね。

2011-09-30 16:46:44 | 思いついたから、ケータイ投稿
今、ホテルに戻りました~(^^ゞ

いや~疲れた。

ご主人は小田原城でビールを飲んだからと言うのでホテルに送り、奥様と娘さんは足湯に行きたいと言うので送り、やっと戻ってきました('-^*)ok


ご満足いただけた様子で、あたしも一安心だわ。


帰ったら、シェフからケーキの差し入れがあり、めっちゃ疲れた体に効く感じ(*^_^*)


ありがたいね。


一休みしたら、残した棚卸しをして帰りますわ。


あ~疲れた(^_^;)

観光ボランティア大活躍だね(*^_^ *)

2011-09-30 15:14:37 | 思いついたから、ケータイ投稿
こうして待っていると、意外に観光客の多さに驚かされる。


しかも、観光ボランティアのおじいちゃまたち大活躍だし。


すごいね~。

あっちゃこっちゃに話の逸れるおばちゃまたちも何のその。

しっかりと説明もしつつ、おばちゃまたちの脱線話にも付き合いつつ。


ある意味見習わなくっちゃだね(^_^;)


こーゆー人たちがいるから、賑わってるんだね('-^*)ok


すごいすごい!

観光案内中~。

2011-09-30 14:41:48 | 思いついたから、ケータイ投稿
久々にバスの出番です(^-^)v


四国からいらっしゃった、ちょっとVIPなお客様を観光案内に連れ出したんだけど…。


支配人から箱根に案内して欲しいと言われて出発したものの、頂上は霧Σ( ̄□ ̄)!


山頂での休憩中に、バイカーたちに調査すると、どうやら芦ノ湖に下っても霧だらけらしい(x_x;)


なので、ルートの変更をご提案して、富士山を見るために、小田原方面へ下る事にした。


…でもね。

箱根山頂が霧だらけだから、富士山のビューポイントについても見れなかったんだよね(T^T)


さすがにあたしも喋り疲れと運転疲れで、ホテルに戻る方向でいたんだけど、運転しながら考えた。

四国からわざわざ来てくださっているのに、ただ車で走るだけなんて…ないよね?

降りた箱根山頂も霧まみれだったし…これじゃ、観光案内なんて言えないよね。



だから、もう一つご提案。


お時間と気力があるなら、せっかくなので、小田原城へ行きませんか?と。


思いのほか喜んでくださって、ご家族で散策に向かわれ、ただ今あたしは待機中です(^_^;)


ちょうど天守閣までの道をご案内しながら歩いている時に、ご主人から
「小田原城の城主は誰なの?」
と聞かれ、

確か…北条氏だったかと…。


なんて、うろ覚えの返事をしていたら、観光ボランティアのおじいちゃまが、色々と歴史を話してくれているところに遭遇(*^_^*)


いやいや、助かりました(笑)


なんとかこれで面目を保てそうかな?


あたしもちょっと休憩モードに入りまーすヾ(^▽^)ノ

またまた来ました!

2011-09-22 11:33:55 | 思いついたから、ケータイ投稿
いや~。
昨日の台風はまいったね(+_+)

毎回、直撃直撃と言いながら、あたしの住んでる地域はいつも免れてたんだけど…。



今回は本当に直撃だったΣ( ̄□ ̄)!

しかも昨日は、パートさんも台風だからと休んでもらったし、上司もお休みの日。

ホールはあたし1人だったんだよね(--;)



仕方ないなとあきらめて、朝からカッパを着て、1人でテラスの台風対策。

もうね。カッパなんて意味を成さないから。

めちゃくちゃ濡れたから(T_T)



昼前からは、かなり雨風がひどくなり、宿泊予定のお客様が続々とキャンセル…。

この様子なら、ディナーはないかな~なんて思ってたら、朝食付きのお客様がいらっしゃった。



当然台風の最中に外出する訳がなく…(^_^;)


急いで中抜けして自宅に戻り、夕飯を作ってホテルに帰る。

ディナーの準備をしてオープンを待つばかりの頃、
最寄り駅で電車が止まり、足止めをくらったというお客様3名様がいらっしゃることになり…お腹空いたので…と。


急遽ディナーの支度をしたら、なんと停電( ̄□ ̄;)!!



真っ暗闇の中、2件5名のお客様のディナーをこなしましたf(^_^)


通常のディナーでも、店内のライトダウンをして、キャンドルを点けて雰囲気を出すんだけど、昨日はそれどころではなく…。

テーブルにはいくつものキャンドルを置き、なんとかどこに何があるかが分かるような状態。

空調ももちろんダメなので、かなりの蒸し暑さ。

生ビールやコーヒーメーカーもダメ。


そんなディナーだったけど、その状況下の中で出来る最大限のサービスを1人でがんばったよ(x_x;)

食事って、やっぱり五感を使って初めて美味しさを感じるものだから、見えないのは不安を感じて当然。


だから、テーブルに張り付いて、お客様が口に運ぶものを細かく説明して、美味しさを表現して、伝えて…。


いやはや…。


かつてこなしてきた、どのディナーよりも疲れやした(T^T)


家に帰っても停電。

汗だくなのに風呂にも入れず。


だから今日のお休みは、いつもの赤沢温泉に来たんだよね(*^_^*)


台風一過の青空の下。

前回の計画停電以降、今回も電気の有り難みをしみじみと感じてます♪

お休みって感じだ(*^_^*)

2011-09-15 16:23:55 | 思いついたから、ケータイ投稿
久々に、昨日、今日と二連休をもらった。

夏も終わったんで、大丈夫かな?と。


昨日は子どもっちをそれぞれ学校に送ってから、ずーっと寝た。
これでもかってくらいに寝た。


今日は、朝からPC周りの片付けをした。

忙しいのをいいことに、PCも触らなくなったのもあり、PC周りは物置と化してたからね(^^;)


だんだん子どもっちも授業なんかでPCを使い始めてるし、ちゃんと触れるようにして、新しくアカウントも作ってあげた(^-^)

5時間もかかって整理した新しいPCコーナー。

帰宅した子どもっちが喜んでくれたよ('-^*)ok


明日からはまた仕事。

がんばりますか。

がんばりどき

2011-09-06 07:54:50 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は久々に朝から夜までの長時間勤務。


しかも社員はあたしひとり。


今年の始めにマネージャーが辞めて、数回はあったけど、久々だ…(-.-;)y-~~~


こーゆー業界は出入りが激しいとは聞いてたけど、いつのまにやら古株に近づいていってるな(^^;)


でも、最近。
あたしを覚えていてくれるリピーターのお客様が増えて、それがあたしの今の活力(*^_^*)


がんばりどきなのかもしれないと、ひしひしと感じた秋の始まりでやんした。



…っつーか、今さらだけど。
夏!

終わってんじゃん( ̄□ ̄;)!!

いいねぇ~(* ⌒▽⌒*)

2011-08-26 16:16:12 | 思いついたから、ケータイ投稿
早速喫煙スペースを見つけて一服(-。-)y-゜゜゜


いいねぇ~。夏って感じ。

会場までは、スクールのお姉ちゃんたちにナビを頼んで歩いたよ。
途中でソフトクリーム食べながら(*≧m≦*)


ちなみに、そこに「しらすソフトクリーム」なるものを発見したけど、誰もチャレンジせず(^^;)

あたしもさすがに勇気なかったわ(笑)

江ノ島~ヽ(* `Д´)ノ

2011-08-26 15:39:06 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日、明日。

あたいはこの夏最後の子どもっちのイベントのため、江ノ島に来てます!


…しかしね。


あたい、実際電車で来るのは初めて。


小田急と江ノ電を間違えるわ…
たった7分の電車の中で弁当食べて慌てるわ…


もう凹みまくっての到着。


でもね、でもね、海のニオイって嬉しい~(≧∀≦)
今年は忙しくって、一度も海に行けてないから、なんかめっちゃ癒されるしヾ(^▽^)ノ


あ~水着持ってくりゃ良かったかな(*≧m≦*)

う~ん…場違いなあたしたち。

2011-08-18 11:50:26 | 思いついたから、ケータイ投稿
横浜SOGOに来た。

10階のレストラン街で食事。


奮発じゃなくて…先日おかんにもらった全国百貨店商品券を使うため。

意外にウチの方だと使える場所がないんだもん(--;)



しかし…高級だね。
あたしの仕事の服とソックリな服を着ているイタリアンレストランに入ったけど…。
中学のジャージや、短パンTシャツのあたしたち3人って、すごく場違いに感じる。


このお店にも、あたしが学べることがいっぱいありそうだ。

よいことも、わるいことも。

帰るぜぃ( ・∀・)

2011-08-18 10:36:02 | 思いついたから、ケータイ投稿
当然ながら、予選落ち。

ま、予想的中ってことで、問題はないけど(^^;)


だって、でっけープールで、めっちゃすごい人数で泳ぐ…って経験をしただけで充分。


自己ベストタイムすら出なかった娘。
そーとーキンチョウしたみたいだね(^^ゞ

ははは。
そんなんもいい経験。



ほんじゃ帰りますわ。
横浜でおいしいものでも食べながらね('-^*)ok

やっぱ正解。

2011-08-18 06:11:25 | 思いついたから、ケータイ投稿
電車早めて正解だわσ(^_^;)


横浜駅が広すぎて、乗り換えするのにも、子どもっち連れてじゃ完璧に乗り遅れ。


でも横浜まで来ちゃえば、ルートも本数もいっぱいあるから、なんとかなるなる(^^;)

それに、まだ集合時間まで1時間半もあるし(^^ゞ


娘の大事な大会だから、あたしにしちゃ珍しく、キッチリとした行動しとりますよー( ̄ー ̄)


では、地下鉄!

乗りますヾ(^▽^)ノ