goo blog サービス終了のお知らせ 

All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

9月の庭 と 夫婦の話

2020-09-30 23:53:00 | 家族のこと
9月。義母の庭。
季節の移ろいとともに色彩を変えていく。何てキレイなのだろう。


この蕾、もうすぐ白い花を咲かせるの。
何とか菊、だったと思うけど。

薔薇は何月が旬なの?
7月には雨上がりの少女のようなピンクのバラを撮った。
9月、物思いの秋だって私がいれば平気よね。寂しくないでしょうと、少し大人びた花が咲いていた。

そして、月のような太陽。
幻想的な西の空。

えーっ、こんな太陽見たことある?
キレイだキレイだと騒ぐ車内。写真が撮れるように少しゆっくり走るダンナさん。

ね、優しいところもあるのだけど、最近ケンカが多い。ダンナさんがカッとなって怒りを露わにするとそれに輪をかけて私がヒステリックな言葉を返す。悪循環。
娘の前での喧嘩は日常茶飯事。情けない話です。娘は冷静に小さなメモ帳に「とっと、かっか、ケンカなし」と書いていつも目にする場所に貼った。
それでも喧嘩は起きる。
大らかに大らかに大らかに…キーっ!

子育ても家事も私が主軸でダンナさんはサブ。サブならサブで労うとか察して行動するとかしてくれればいいのに、自分の決めたサブの役割のみを実行してくる。
今それやる?それ言う?
キーっ!
Σ(-᷅_-᷄๑)


すみません、今日は愚痴っぽくて笑
少しスッキリしました!

日が短くなり、肌寒くなってきました。
秋の色も好きですが、やっぱり夏の方が好き。昔は冬の方が好きだったような。
年齢と共に様々な好みもずいぶん変化してきました。

性格は年を重ねるごとに穏やかに笑
がんばりまーす笑

読んでいただき、
ありがとうございました(*´꒳`*)


cocchiy












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする