goo blog サービス終了のお知らせ 

All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

ワタシへ

2013-01-29 00:33:29 | 大切な人へ

無理すんな!



信じてるぞ!



絶対に大丈夫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地

2013-01-29 00:06:34 | 私のこと
ここにいる

わたし ここにいる


わらっているでしょ

うまく なじんでいるでしょ

めいわく かけていないでしょ

わらっているでしょ


ここにいてもいい?

わたし ここにいても…


うまく わらえている?

ちゃんと なじんでる?

わたし めいわく?

きっと だいじょうぶ…



わたしの いばしょ

みつからない

みつかったとおもっても

すぐ みうしなう

なぜか ぽろぽろ なみだ



  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六七祝い

2013-01-27 23:43:31 | 家族のこと
今日は義理の兄が42歳の厄祝いがあった。

厄のお祝いのこと、「六七(ロクヒチ)祝い」って言うんだね~。

それで、お祝いの席は…

 ラッキーなことにカニだった♪

興奮していたせいか、お料理の写真を撮るのを忘れていたから、
枚数は少なめ(-_-;)

最初にカニのお刺身と、何かがあったと思うけど、
まずは焼きから♪



そして、これ! 超、美味しかった(*^_^*)



贅沢なことに、一人に一つずつカニみそ追加!



最後にカニぞうすい。。。ほんっとに美味しかった。
最高に満足でした(*^_^*)


義理の兄は姉の恩人でもある。
姉は義兄とであって、変わったもの。
私たち家族の幸せは義兄の人柄にある気がしていて、
心から感謝しているの。

そんな大事な兄の厄祝い。
無事に厄年を越えられますように。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣だったからこそ

2013-01-26 23:58:11 | 仕事のこと
今日は、仕事で泣いた


真剣だったからこそ、めちゃくちゃ考えてきたからこそ、

懸命に向き合ってきたからこそ、

ひらすら追いかけてきたからこそ、

簡単にそっぽを向かれて、

傷つく言葉をたくさん浴びせられたら、

何の感情からくる涙なのか分からないまま、

泣いちゃった。



でも、いろいろ勉強になったし、

この経験は私にとって自信に繋がると思う。

うん。

大丈夫。

ちょっと、自分の成長も感じてる。

うん。

超、腹立たしかったけど…

ちゃんと、笑顔でがんばれる(*^_^*)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナさんの友だち

2013-01-26 00:32:19 | できごと
ダンナさんと私が付き合いだした頃に知り合った、ダンナさんの友だち。

デリカシーがなくて、辛口で、でもユーモアたっぷりで憎めない男。

11年前の私たちの結婚式にも出席してくれて、
二次会の幹事も引き受けてくれた彼は、私たち夫婦をよく知る人物でもある。

彼も数年前に結婚して、やっと落ち着いたようだった。
奥さんにも数回会ったけれど、私はすぐ好きになった。
早く子供が欲しいと話していたけれど、なかなか授からなかった。

昨年、私が通っているクリニックで先に体外受精にチャレンジしていた。
一度のチャレンジで授かった命。
3月に赤ちゃんに会える予定。

そんな彼らが先日子宝神社にお礼参りに行ってきたそうだ。
その神社で撮った写真がメールで届いた。




○○(ダンナさんの名前)と
○○(ワタシの名前)に元気な子供が授かりますように。。。


私たちのこと願ってくれたんだね。
心が芯から温まって、涙が出てきた。

がんばるね、ありがとうね。

ダンナさんの大切な友だち。
私の大切な友だちです。

感謝。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不妊治療

2013-01-23 00:17:14 | 私のこと
2月上旬、いよいよ着床に向けてチャレンジ。

1月7日の診察…卵胞がちゃんと育ってないんだって(>_<)
その晩から10日間 朝晩の薬を飲みました。

もともと薬は一切使ったことがなかった私。
薬の服用が私にとっては一番苦しいかも。
こんな経験はこれまでの人生では皆無。
そうです、38歳にして、初めての薬生活です。
クヨクヨしたって始まらないし、やるって決めたんだから…
でも、よく頑張ってるじゃんと自分に言いたい。

昨年4月に通院を再開。
先生と夫婦の面談ができなくちゃ体外受精に進めない。
その面談は約3カ月待ちの6月の末でした。

10月 ようやく体外受精のステップ1…採卵
グレードの良い3つの卵、凍結中。

ステップ2…着床はいつ? これが私の不妊治療。
体調やホルモンのバランスによって、思うようには進まない。
いつのまにやら年齢は37歳から38歳になってしまった(゜o゜)


もうすぐ生理がくる。
そうすると次は貼り薬をずーっと続けます。
ふぅ~ん。
いろいろな治療があるんだね。
私は、大丈夫(*^_^*) 元気に次のステップに進みます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し時間があれば…♪

2013-01-20 00:35:25 | できごと
先日、お友だちに会いに大阪に行ってきました。
えーっと、約3ヶ月…ぶりかな。
急に行くことになってしまったのダケド、
ステキなプランを立ててくれて、本当に大大大満足(*^_^*)
いつも感謝しているのです。

こちらはランチの写真☆
たくさんの味を楽しむことができました。



パスタも美味しい。



そして、そして、私の願いを叶えてくれたお友だちに心から感謝です。
リッツカールトンホテルに連れて行ってくれました!
行き慣れている近代的な建物とは対照的でクラシカルなホテル内。。。
老舗の重みを感じて…ひたすらその雰囲気に浸る~ひたる~

ほら、ケーキセットが出てきたよ♪
8種類くらいあったかなぁ、その中から選んだよ(*^_^*)



普通のケーキに見えるでしょ…ううん、魔法のケーキだよ(゜o゜)
そんな感じ。分からん表現ですな(゜o゜)
こちら、はちみつのケーキだったけど、幸せを感じたのよ~。



ほんっとうに美味しかった。
紅茶は何だか高尚な名前の種類のを選んでみたよ。

こんなのがあったり…♪



こんな風にティーポットで出てきてさぁ…
女子だったら、わぁ~ってなるよね(*^_^*)



お店の方が、常にそそと気を配り、そっとティーを注ぎに来てくれるの。

その上、ピアノの生演奏♪



もう、極上ですわ。

とても贅沢で幸せな時間を過ごすことができました。
ダケド、もう少し時間があれば、もう少し気持ちにゆとりが持てて、
お友だちとの時間をもっと楽しむことができたのにぃ~と思ってました。

大切なお友だちとの時間。とても大事にしたいと思います。
また来月会える予定。
そして、またその次の約束もしてね(*^_^*)

出会いとは奇跡的なもので、
出会いはきっと育んでいくものなのかもしれません。
大切に育んでいけたら、嬉しい。

では、また今度(*^_^*)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛寫眞

2013-01-18 23:54:32 | 出会い“本”
著者 市川拓司

市川拓司さんの「今、会いにいきます」はとてもいい映画でした。

姪っ子のオススメ本の中に、市川拓司さんの「恋愛寫眞」があって、
期待をして読んでみて、結果、とても良かった。

最後の最後の部分はすこーし、読み急いでしまったけれど、
とても清らかな物語でした。

当たり前のことが、幸せであること。
自分が自分でいられること。
誰かを好きになる感情は自分の意思とは別に生まれるもの。
その感情は新たな自分へと導くこと。
静流の美しさがすごかった。


星は4つ ★★★★

確かにこの本が映画化されて、そのキャストを知ったとき…
何だか残念だったなぁ。
でも、一回観てみようかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイム宣言

2013-01-15 23:51:46 | 私のこと
今日のできごとを今日更新することができないcocchiyです。

今日1月15日現在で12月20日のことが更新できていません(^_^;)

やっぱり、今日の感情は今日、綴ることをしたいなぁと思っています。

そこで、今年は何やら「思い立ったが吉日!」といった感じで

スタートしているので、

今日思い立った「リアルタイムでのブログ更新」を心がけます。

とりあえず、きーめた(*^_^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずyou

2013-01-13 23:00:49 | できごと
年末…12/19だったかな?
日本ガイシホールにゆずがやってきました!
久しぶりのライブに心踊る~おどる~
私がゆず大好きの姪っ子をライブに連れて行ってやりたい!と
話していたら、会社の後輩が一緒に行ってあげるって
チケットを取ってくれたのです。
何と感謝していいのやら…涙です。ホントにありがとうね。

彼女の家から私の家まで1時間、クルマで迎えに来てくれました。
そこから日本ガイシまで1時間半。
運転、替わることもせず、他にもいろいろ気遣ってくれる。
姪っ子とも少し面識があったから、すぐに打ち解けて仲良し。
本と何から何まで、何と感謝していいのやら。

ライブ、とっても良かった。
何と言っても…そう「栄光の架け橋」

泣くだろうとは思っていたけど、ポロポロ~っと溢れてくるほどでした。
胸の奥にしみるのよね~。
ゆずさんよ、ありがとう。

いろんなパフォーマンスで私たちを楽しませてくれました。
飛んだりはねたりしているうちに、足が痛くなってきて、
最終はブーツなんて脱いじゃってました…。次回はスニカーだな。

ゆずは大好きだけど、知っている曲はせいぜい5曲くらいかな。
これで、大好きと言えるのか、とも思います(笑)
グッズを買うのが大好きだから、タオルとTシャツ、ペンライトとカプセル?
を買ったよ…
これもライブを楽しむためには必須だよね~!



ゆずさん、また会おう(*^_^*)


姪っ子が超楽しんでいて、私は嬉しかった。
全部、彼女のおかげだよね。
帰りもまた2時間半に及ぶ運転が待っている…。
いつもより彼女のことをいっぱい観察しちゃったけど、
得ることたくさんあって、ステキな女性だと思いました。

ありがとう(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする