神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

教室でのレッスン風景 №9 ~ 発表会のレパートリー 

2022-05-08 21:53:08 | レッスン


10連休の方が多かったGWも今日が最終日になりました 
行動制限がないGW、久しぶりに遠出をされた皆さんも多かったと思いますが
のんびりと休暇を満喫されましたでしょうか 

来月に発表会を控えた私は、このGW中も半分はお仕事だったので遠出は出来ず
友人に会う日以外はレッスン室に引きこもり、ひたすらパソコンに向かっておりました 

楽譜のアレンジは終了していたのですが
アレンジした楽譜のリスニング用と練習用の音源作りと
4月から受講している講座の課題の制作に没頭しているうちに一日が終わる  
という何とも地味な休暇でした 

発表会前はいつもこんな風なので仕方がないかな。。。

ブログ更新もさぼっちゃていましたが
新しいレッスン風景をアップさせて頂きます 

教室内で 鬼滅の刃の  紅蓮華  が大流行だったころ
唯一  炎  を練習していた A ちゃんが
発表会のレパートリーとして大切に弾き続けていた曲です 

今年の発表会は恒例のアンサンブルが出来ないので
ソロのステージだけになり
生徒が選んだ一曲と私がリクエストした曲を演奏しますが
Aちゃんは自分のレパートリーの中からこの曲を選びました 

こちらの動画撮影した時と、来月のステージでの演奏と
また進化して自分のカラーを出してくれることを願いつつ楽しみにしています 



『鬼滅の刃』より 炎



★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★
 脳科学と音楽を積極的に学んでいるピアノ教室です  
教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね  
http://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/


教室のFaceBookページです  
OGPイメージ

岡崎 豊子

岡崎 豊子さんはFacebook0...

 


教室のYouTubeチャンネルはこちらです 
OGPイメージ

音楽広場Sound-Scape

YouTube

 



教室の インスタグラム はこちらです 
https://www.instagram.com/sound_scape.piano/


公式ライン
友だち追加
公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね  
 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽譜イヤイヤ病から成長した ... | トップ | 近隣小中学校でコロナが蔓延... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスン」カテゴリの最新記事