大きな災害から1ヶ月以上が経過しました。
連日、地震・津波による被害状況をTVで見ながら、
結局、自分にできたことは、
自分の生活をきちんと送ることだけだったように思います。
私の生息地域も海に面した地域です。
勤務病院は市内を流れる川の河口間近にあり、
津波を受ければ真っ先に被害の及ぶ場所でもあります。
もしもの場合はどうしたらいいんだろう…。
そんな会話が患者さんとも日常の中で増えました。
そういうことを考えるのも、今自分にできることの1つであろうと思います。
nursmanさんが、地震当日、
病院での避難ドキュメントを紹介されています。
避難訓練と現実避難の違いなど、医療者には読んでおく価値ありと思います。
ぜひ、ご一読を。
ところで。
ここ最近、
このブログに足を運んでくださっている方が少しずつ増えており、
何ゆえ?!と驚いているところです。
もしかすると、その中には被災地の方もいらっしゃるのでは?と思うと、
やはり、私も何かしら無関係ではないのかも知れない、と思う今日この頃。
皆様が1日のうちわずかでもいいので、笑顔になれる時間がありますように。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
連日、地震・津波による被害状況をTVで見ながら、
結局、自分にできたことは、
自分の生活をきちんと送ることだけだったように思います。
私の生息地域も海に面した地域です。
勤務病院は市内を流れる川の河口間近にあり、
津波を受ければ真っ先に被害の及ぶ場所でもあります。
もしもの場合はどうしたらいいんだろう…。
そんな会話が患者さんとも日常の中で増えました。
そういうことを考えるのも、今自分にできることの1つであろうと思います。
nursmanさんが、地震当日、
病院での避難ドキュメントを紹介されています。
避難訓練と現実避難の違いなど、医療者には読んでおく価値ありと思います。
ぜひ、ご一読を。
ところで。
ここ最近、
このブログに足を運んでくださっている方が少しずつ増えており、
何ゆえ?!と驚いているところです。
もしかすると、その中には被災地の方もいらっしゃるのでは?と思うと、
やはり、私も何かしら無関係ではないのかも知れない、と思う今日この頃。
皆様が1日のうちわずかでもいいので、笑顔になれる時間がありますように。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜