goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事(精神科看護)日記

精神科看護歴20年以上が経過しました。
なのに、なぜか現在訪問看護に在籍中!

訪問看護

2016年07月03日 | 異動
この4月から同じ法人内にある訪問看護に移動となりました。
昨年8月に異動したばかりだったのに、です。

これまでとは異なり、介護保険の範疇で、しかも地域。
病院しか勤務経験のない私にとって、毎日が目まぐるしく、
ひたすら情報収集に追われつつ、まったく余裕のないまま日々が過ぎていきます。
まるで、学生時代の実習をしてる感じ…。
精神的には相当追い詰められてる感じです。

「助けて」と言えば、必ず手を貸してもらえた環境から、
1人で各家にうかがい、1人でケアする状況に、
病院でチームとして働くありがたさを実感しています。

次の異動まで数年。
訪問看護で頑張ります。

もう異動…

2015年07月07日 | 異動
認知症病棟に勤務して2年とちょっと。

今取り組んでいる真っ最中のこと、
今から取り組みたいと思っていること、
自分自身がこの先数年をはっきりと見据えて
まだまだ認知症看護に携わっていたいと願っていた矢先、
8月からの異動を言い渡されました。

組織に所属している限り、仕方がないことではあるんですが、
そこに注いでいたパワーがあればあるほど、
その矛先を折られた感じがしてしまって。

次の矛先を新たに向けるべく、気持ちの整理をしなきゃなぁ…。


でも、やっぱりもっと、認知症ケアに携わっていたかったなぁ…

新しい部署で

2013年05月16日 | 異動
4月から認知症治療病棟に異動になりました

今の職場に入社して19年目にして初の配属です。
そのためか、いまだに他病棟のスタッフには
「イメージじゃないなぁ~」
なんて言われたりしています。

これまで急性期病棟や療養病棟で認知症に関わらなかったわけではありませんが、
やはりここまでがっつりと関わることは初めてで、
勤務してみて感じることは、自分が認知症に関してあまりにも勉強不足だということ…。

そんな自分に内心焦りつつ、
勉強しなきゃ!と思い知らされているにもかかわらず、
日々、勤務を終えるとこれまでにないほどの疲労感を感じて、
家に帰るなりぐったり。。。
バタンキューってこういうことを言うんだなぁ。。。
とーぜん、勉強もできていません。


それなのに、今月末には准看学校に
認知症患者の看護の講義に行かなきゃならないだなんて、
本当にいいのかっ?!って感じです。

でも、そのおかげでどうにか勉強に取り掛かりはじめました。


というわけで、これから数年は認知症の看護話になりますが、
よろしくお付き合いください。



★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

人気ブログランキングへ

看護 ブログランキングへ

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

志半ばにして・・・ その2

2010年10月05日 | 異動
先にも書きましたが、10/1付で病棟異動となり、
閉鎖療養病棟の勤務となりました。
そして、
今回の異動は昇格に伴うもので、私は係長になりました。
私にとっての一大事は、異動のほうでした。


病棟に異動して1年。
4月から取り組んだ業務改善は、少しずつ形になりつつありました。

そんな中、異動を言い渡されたのは、8月の末。
まだまだこれからというときの異動の話に、
正直、なんだか気落ちしてしまう私がいました。

スタッフに知らされたのは、それから2週間後のことでした。


私の取り組みを知っていた看護部長には、
「1ヶ月の間に、いろいろとまとめて異動するように。」
と言われていました。
でも、実際に1ヶ月の間にできたのは、自分の気持ちの整理だけでした。
そんなもんですよね。。。

この1ヶ月間、本当にいろんな思いが渦巻いていました。
プラスもマイナスも。
新しい環境へ行くことの不安より、
やり残していくことへの未練があまりに強くて、
なかなか気持ちを切り替えられずにいたのです。

そんな時、私の異動を知ったスタッフから、
業務改善についての肯定的な評価を返してもらうことができました。
それと同時に、私の異動に反対だという言葉も。。。

嬉しかったですねぇ。
そんなふうに思ってもらえるのであれば、
私のやり残しを引き継いでもらえるだろうと思えたのです。
そして、ようやく私は未練に決着をつけることができました。


10/1。
初勤務となる新しい病棟は、何がなんだかよく分からないまま
1日目が終わりました。
やっぱり『なんで?』があちこちに散らばっていたんですが、
まぁ、今はまだ引き出しにしまっておきます。

その引き出しを開けるのは、半年後かなぁ。。。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

人気ブログランキングへ

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

志半ばにして・・・

2010年10月01日 | 異動
なんということでしょう。。。
本日10/1付で、病棟異動することとなってしまいました。

それについては、いろいろと思いがあるんですが、
またゆっくり時間を作って、
自分自身の気持ちの整理のために、書きたいと思います。

とりあえず、明日の初日に備えて寝ます。。。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

人気ブログランキングへ

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜