今の病棟に来て、
色々と気になること、不満に思うことなどなどあるんですが、
とりあえず、
今はすべて飲み込んでいるところです。
ここ2日間は深夜準夜勤務だったんですが、
勤務が一緒だったスタッフからは「話を聞いてほしい」と
病棟内での色々な人間模様を聞かされました。
マイナス要素満載の話なので、
聴くほうとしても、少々げんなりするところではあるんですが、
こういったマイナス要素の中に、今後の改善点が多く潜んでいるので
自分の気持ちはうまく切り替えながら聴いています。
その話の1つに、私たち管理者に対する否定の話もありました。
昨夜、スタッフから聞かされた話の中に
前任の3役には、何を言っても否定されたという話が出てきました。
おかしいと思うことを言っても対処してもらえず、
それはこうだから、と押さえつけられるので
言ってもムダだと思うようになったと言うのです。
自分たちスタッフは、ピラミッドの底辺で逆らえない立場にいるのに、
管理者がそんなふうに否定し、褒めてもくれないなら、
自分を認めてくれない相手に心開けるはずもなく、
一生懸命働く気持ちもなくなる。
異動によって3役が入れ替わったからといって
そんな扱いをされた気持ちは簡単に解消されない、と言いました。
う~ん。。。
じゃあ、どうしろと。
前任者のイメージのまま、立場が同じ管理者というだけで否定され、
気持ちは変わらないよって宣言されるのを聴いて、
不快に思ったのはいうまでもありません。
でも、まぁ、
色々と今からですね。
ちなみに、この話をしたスタッフ、
私が褒めても受け取りません。
コミュニケーションって、投げたボールを受けとるところから始まると思うんですが、
このスタッフは、私が投げたボールは受け取らず、別のボールを投げてきます。
まぁ、
受け取ってもらえないボールを投げ続けるしかないんでしょうけど。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!
看護 ブログランキングへ
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
色々と気になること、不満に思うことなどなどあるんですが、
とりあえず、
今はすべて飲み込んでいるところです。
ここ2日間は深夜準夜勤務だったんですが、
勤務が一緒だったスタッフからは「話を聞いてほしい」と
病棟内での色々な人間模様を聞かされました。
マイナス要素満載の話なので、
聴くほうとしても、少々げんなりするところではあるんですが、
こういったマイナス要素の中に、今後の改善点が多く潜んでいるので
自分の気持ちはうまく切り替えながら聴いています。
その話の1つに、私たち管理者に対する否定の話もありました。
昨夜、スタッフから聞かされた話の中に
前任の3役には、何を言っても否定されたという話が出てきました。
おかしいと思うことを言っても対処してもらえず、
それはこうだから、と押さえつけられるので
言ってもムダだと思うようになったと言うのです。
自分たちスタッフは、ピラミッドの底辺で逆らえない立場にいるのに、
管理者がそんなふうに否定し、褒めてもくれないなら、
自分を認めてくれない相手に心開けるはずもなく、
一生懸命働く気持ちもなくなる。
異動によって3役が入れ替わったからといって
そんな扱いをされた気持ちは簡単に解消されない、と言いました。
う~ん。。。
じゃあ、どうしろと。
前任者のイメージのまま、立場が同じ管理者というだけで否定され、
気持ちは変わらないよって宣言されるのを聴いて、
不快に思ったのはいうまでもありません。
でも、まぁ、
色々と今からですね。
ちなみに、この話をしたスタッフ、
私が褒めても受け取りません。
コミュニケーションって、投げたボールを受けとるところから始まると思うんですが、
このスタッフは、私が投げたボールは受け取らず、別のボールを投げてきます。
まぁ、
受け取ってもらえないボールを投げ続けるしかないんでしょうけど。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリックをよろしくお願いいたします!!!

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜