goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事(精神科看護)日記

精神科看護歴20年以上が経過しました。
なのに、なぜか現在訪問看護に在籍中!

無事

2007年10月22日 | 看護研究
日精看の県支部で、看護研究発表をしてきました。

ギリギリまで他の仕事に追われて、なんだかバタバタと当日を迎え、
あっという間に終了でした。
でも、やっぱり緊張しますね。


いくらそう言っても、
「全然緊張してるように見えなかったよ?堂々としてたし。」
って、誰も信じてくれないんですけどね。

一体私を何者だと???


講評は、と言いますと、
なんだかあんまり言われずに終わり。
他の人と比べても、半分くらい。
なんだか拍子抜けでした。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護系人気ランキングに参加中です。
応援のクリック(2つ!)をよろしくお願いいたします!!!

人気blogランキングへ

ランキングブログ医療介護

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

完成~♪

2007年02月12日 | 看護研究
ここ1ヶ月、私の苦しみであったケースカンファレンスの文章が
やっとまとまりました


なぜかこの職場に入社して以来、
行く先々の部署で看護研究に携わっています。
ひどい時は毎年1例はまとめてるかも…。

だけど、何度まとめてみても思うことは、
難しいということと、まとめる度に大きな収穫を得られること。
でも、そこにいきつくまでが大変なんてもんじゃない
きっと、それは私だけが思ってることじゃないはずです。
よねっ


今回はさすがに今までとちょっと勝手が違ってまして。
デイケアに異動してまだ4ヶ月。
右も左も分からず、何にも見えなかったのに、
少しずつ何かが見え始め、
『デイケアって何するところ
と自分に問いかけ始めたところに、この役回り。
諸事情から私がまとめるしかなく、
結局、私が関わっていない方の過去2年間をさかのぼって、
事例をまとめることにしました。

でも、やっぱり自分が関わっていなかった事例を
記録とインタビューからだけで情報収集するって難しいですね。

でも、でも、
やっぱり今回も収穫は大きかったですねぇ
この事例をまとめてみて、
『デイケアって何するところ
に対する、納得のいく答えを見つけることができましたから
それに、私が今後デイケアでしなければならないことも
ちゃんと見えてきたし。


院内発表は2/14です

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
よろしければ、それぞれクリックをお願いします
人気blogランキングへ

ランキングブログ医療介護
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

看護研究

2006年12月06日 | 看護研究
またまた更新さぼり気味となりつつあります
なんだか、毎日仕事では思うことはあるんですが、
ここで吐き出すための力が残ってないんですよねぇ…。
はぁ~



うちの院内ケースカンファレンスの発表は、
看護部とリハビリ部、相談室(PSW)の3部門で毎月持ち回りとなっています。
そうすると、各病棟・部署とも、年1回のペースで順番がやってきてしまいます。

病棟では、担当月を目指して誰が発表するかと検討し、
できるだけ発表したことのない者が行っています。
私も病棟勤務の際は、何度か発表したり、
共同研究としてフォローに入ったりしていました。

で、精神科デイケアは今度の2月担当。
スタッフは4名。
PSWは今年2月担当時に発表済み。
『おそらく』さんは個人的理由から絶対にしたくないとのこと。
もう1人のスタッフは、ちょっとそこまでできない理由がありまして。
そうなると、あと残りは私しかいないじゃん

というわけで、2月の発表を目指してケースをまとめることになりました


で、そこでやっぱり思うわけですよ。
なんで、配属2ヶ月の私がまとめにゃならんのかって


今回まとめることになりそうなケースは
1年半前、29年間の長期入院から退院に至った方が、
現在まで再入院することなく、
地域支援センターやデイケアにも通所しながら、
社会生活を続けているというもの。

もちろん、この方の存在は院内でも有名でしたし、
「あの人が退院
と、院内中がビックリしたほどの方でしたから、知ってはいましたが、
直接関わったのはこの2ヶ月が初めて。
だから、私が関わっていない1年半をまとめなきゃいけない事態に、
どうしよう…って感じです。
でも、他のスタッフは自分が発表するとは言ってくれないし…。

これまた愚痴る材料が増えてしまったわけですよ


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
看護系人気ランキングに参加中です。
よろしければ、それぞれクリックをお願いします
人気blogランキングへ

ランキングブログ医療介護
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜