久々に水中毒患者の重症に当たりました
何年ぶりですかね。
21時、療養病棟から患者さんが転入してきました。
入室するまでは、Nsに両脇を抱えられて歩いてきたのですが、
入室したとたん、多量嘔吐
うちの病棟に来るまでにもかなり嘔吐していたようですが、
Hrが全く出てない。
意識も不清明で、応答もできない状態でした。
そのうち、嘔吐がおさまったと思ったら、全身けいれん出現。
結局その後は処置に追われ、かなりバタバタした勤務となりました。
患者さん自身は、処置により徐々に症状改善し、
私たちが帰る頃には安定しました。
精神科では珍しくない水中毒ですが、
精神科に関わりがない人にしてみれば、
「それって、何
」っていう認識だと思います。
でも、ほっておくと本当に怖い病状を見せる病気なんですよ。
それが今回の患者さんにはかなり重症化して出現しました。
最悪、死を迎える方もおられます。
そんな病気があるということ、
一般科のNsも知っていてくれるといいなぁと思います。
とうとうランキング外になってしまいました…(苦笑)
↓
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
日々の励みになりますので
よろしければ、↓↓クリックをお願いします
人気blogランキングへ
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

何年ぶりですかね。
21時、療養病棟から患者さんが転入してきました。
入室するまでは、Nsに両脇を抱えられて歩いてきたのですが、
入室したとたん、多量嘔吐

うちの病棟に来るまでにもかなり嘔吐していたようですが、
Hrが全く出てない。
意識も不清明で、応答もできない状態でした。
そのうち、嘔吐がおさまったと思ったら、全身けいれん出現。
結局その後は処置に追われ、かなりバタバタした勤務となりました。
患者さん自身は、処置により徐々に症状改善し、
私たちが帰る頃には安定しました。
精神科では珍しくない水中毒ですが、
精神科に関わりがない人にしてみれば、
「それって、何

でも、ほっておくと本当に怖い病状を見せる病気なんですよ。
それが今回の患者さんにはかなり重症化して出現しました。
最悪、死を迎える方もおられます。
そんな病気があるということ、
一般科のNsも知っていてくれるといいなぁと思います。
とうとうランキング外になってしまいました…(苦笑)
↓
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
日々の励みになりますので
よろしければ、↓↓クリックをお願いします
人気blogランキングへ

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜