
山手の丘にあるカトリック山手教会で10月23日から24日まで、チャリティーバザーが開催されている。 この教会の前身は、横浜居留地(山下町の中華街南門通り近辺)に建てられた横浜天主堂だ。 1906年、現在地に移転したが、関東大震災(1923年)で倒壊。その後、チェコ人建築家のスワガーによる設計で1933年に再建されている由緒ある教会だ。 ちなみに、施工は宗教建築で名を馳せた関工務店。本牧に本社がある老舗建設会社であったが、最近、倒産している。 ![]() バザー会場入口で、チャリティー入場券と会場案内図をいただく。 ![]() 一応、100円の入場料ということにはなるのだが、抽選券付きなのでお楽しみも付いている。 一等賞品はipadだって! ![]() 場内はこんな感じ。 ![]() フィリピンのバーベキュー。 なかなか美味しい! それに生ビール。 ![]() どこの国だったか、ホットドッグ。 けっこうなボリュームである。 今日もやっているので、行ってみたらいかが。 ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
私も段差に躓いて転びそうになりました。