この20年間、ランチといえば大通りの「一楽」と中山路の「獅門酒楼」で食べることが多かった。もちろんほかの店もたくさん利用してきたが、やはりこの両店は別格だった。 ということで、この間に食べてきて印象に残った料理を大放出しようと思う。といっても料理そのものではなく、写真だけどね。 まずは「獅門酒楼」から。大量なので分割してアップしていくね。 カマスと蓮根の豆鼓炒め。カマスというのが珍しい。 白ゴーヤの肉詰め蒸し豆鼓ソースかけ。ゴーヤを半分に切って、中をくり抜きひき肉が詰められていた。 活〆スズキの豆鼓炒め。 鹿児島産グチと高菜の辛し煮込み。唐揚げにした香ばしいグチがメインで、そこに加わるのは高菜の酸味、干し椎茸の風味、タケノコの歯触り、豚肉の旨み。 備長マグロの刺身&細切り押し豆腐。マグロの刺身といっても、表面を少しだけ炙ってある。そこに中華テイストなタレがまぶされ、どこかカルパッチョなイタリア風。だが、その下に敷かれた大葉の香りと風味は、まさに日本を感じさせるもの。 もう一方のメインは細切り押し豆腐。中華食材を使っているが、豆腐ということで和風なイメージもあり、なおかつその容貌はパスタっていう雰囲気だ。 鹿肉入り麻辣麺 & 鮭チャーハン。どこか牛バラ肉と大根の煮込み風だ。麺は太めで少し平たくしている。しかも歯ごたえのあるモッチリとした触感。この料理のために作った麺なのだろうか。なかなか美味しい麺だ。 豆腐の肉ミンチ詰め 強火揚げ。たぶん豆腐のサイドを切り裂き、その隙間にひき肉を詰め、一気に強火で揚げてしまう…そんなイメージだ。雰囲気はまさに栃尾揚げ。 焼きハンバーグ サラダ添え。蒸しハンバーグや煮込んだハンバーグはよくあるのだが、こんな焼きハンバーグは初めてではないだろうか。肉だけではなくタレも美味しい。スープはカボチャのポタージュだから、こうなると洋食のランチといってもいい。 ご飯が進み過ぎる危険なおかずだった! また出してほしい一品である。 真鱈と肉団子の豆乳土鍋煮。 この日は、日替わりランチの「真鱈と肉団子の豆乳土鍋煮」を目当てに走って行ったのだが、残念ながら、ちょうど私の前で売り切れになってしまった。で、仕方なく2番手の「牡蠣と砂肝」を注文し、ふと、円卓の隣をみると「しぇりる」さんが、出てくる料理を待っているところだった! しぇ:「残念でしたね」 私:「いや~走ってきたんだけどね~」 しぇ:「よかったらシェアしませんか」 私:「え?」 しぇ:「私は真鱈と肉団子の豆乳土鍋煮を注文したんです」 しぇりる氏のおかげで、諦めていた「真鱈と肉団子の豆乳土鍋煮」を食べることができた! 海鮮とホワイトアスパラガスのマレーシアソース炒め。海鮮というのはヤリイカとホタテ。太っ腹な「獅門酒楼」らしく、ホタテは5個も! もちろんヤリイカ、ホワイトアスパラガスもふんだんに使われている。 しかも、そのメニュー名からは想像もつかないジャガイモ、ベビーコーン、ピーマン、絹サヤなどが参加していた! 野山椒と干し貝柱入り白麻婆豆腐。塩味のマーボーだ。そこに貝柱と山椒が加わって旨いこと旨いこと♪ しかも熱々の土鍋入りだから、寒い日のランチにはうってつけだった。 丸鶏の姿揚げ(半身)油淋ソース。パリパリの皮が北京ダックのようだし、中までじっくりと火の通った身はポテトサラダと合わせるとご飯のお供に最適だし、しかもボリューム満点だし、非常に満足度の高いランチだった! 冬牡蠣入りあんかけ焼きそば。牡蠣入りというと、食べたあとで“牡蠣が何個入っていたか”すぐ思い出せるほど僅か、っていうことがよくあるよね。ときには「嗚呼…3個しかなかった」などと、1年経っても恨めしい記憶に残ったりするランチも……。 でも、ここ「獅門酒楼」は太っ腹、いくつ入っていたか思い出せない、いや、食べながらカウントしていたのだが、途中で個数が分からなくなるほど投入されていた。 しかも、1個1個がプックリしていて、まろやかな甘味と当時に、牡蠣特有のコクと旨みが凝縮されている。そして、これらを絡めている“あんかけ”がウマイのだ! ニンジンだって、こんなカットをされている。ごく普通の野菜なのに、なぜか美味しく感じてしまう。大満足の麺ランチであった。 干し大根とシラス入りオムレツ 油淋ソース。オムレツと名乗るだけあって、炒めものという雰囲気ではない。洋食屋さんで出てきてもおかしくないような一品。 表面はカリカリなのに、中はしっとりフンワリ! そこに大根のコリコリ感と塩気が混じって、さらにシラスまで参加しているからウマイのなんのって! もう一枚くらい食べられそうだった。 大エビとカシューナッツの薄塩炒め。こんなエビが惜しげもなく使われている! 普段は小エビとか干しエビなんかしか食べていない身としては、かなりデカイ。 塩味の柔らかな味付け、ポリポリとしたカシューナッツ、合間に食べる野菜、それらが混然一体となった中華料理の王道のようなランチであった。 鹹魚入り蒸しハンバーグ 蓮根挟み焼き。これは美味しい。レンコンのシャッキリ感と、蒸したひき肉の柔らかな旨みが対照的で、噛めば噛むほど口中の幸福感が深まるランチであった。 牡蠣入りサンラータン麺とアーモンドトースト揚げ。 トロミのついたスープがめちゃくちゃ熱い!! 強烈なのはスープの熱さだけではない。この旨み! 牡蠣や野菜(タケノコ、小松菜、モヤシ、シイタケ)から出たエキスをたっぷり吸いこんだスープは、トマトの酸味と玉子の柔らかな風味が加わって美味しさが倍増している。 また食べてみたい一品だ。 サンラータン麺の合間に食べるアーモンドトースト揚げ。少し甘味もあって、絶好の箸休めとなる。 まだまだ続く…… ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね |
食材も調理法もバラエティに富ん
でいますね。
海鮮系がいいですよ。
調理法もいろいろ。
http://onakasuita99.blog.fc2.com/
オナカスイタ
こういう内容の記事でしたか。
まさに、継続は力なりですね。(^^)
いつも、ミステリーにするか、日替わりにするか、週替わりにするか、悩ましいお店です。
日替わりか週替わりかの前に、
「一楽」にするか「獅門酒楼」にするかで、迷ってしまいます。
毎日中華街に通っていた頃は、
月曜日の朝、1週間分の計画を立てていました。