
前回、室内でナポリタンをいただいた「関帝堂ブックカフェ」を再訪してみた。 今度の狙いは、屋上テラス席でミートソーススパゲッティを食べることである。 屋外で食うからには天気の良い日でなければいけない。 が、この日は猛烈に暑かった! 店主に日除けを出していただき、注文の品が来るまでしばらく眺望を楽しむ。 冒頭の写真は、目の前に聳え建つレイトンハウス。以前はこの場所に同潤会アパートがあった。 ![]() 石川町方面を眺める。 ![]() 真下を覗くと「徳記」が見えた。 ここも久しく行ってないなぁ… ![]() 広東会館も見える。 ![]() あちこち眺めているうちに、ミートソーススパゲッティが運ばれてきた。 まずは横から撮影。完全にラーメンどんぶりだ。 ![]() 上からのルックス。 以前は中華麺を使用していたそうだが、ソースの絡みがイマイチだったので、幅広のパスタに切り替えたそうだ。 ![]() 食べ進んでいくと、こんなものが現れた。 ![]() ナポリタンと同じく、下の方に玉子焼きが隠されているのだった。 後半はこの崩した玉子をミートソースに混ぜて食べる。 ポトリ! 頬っぺたが落ちた! えもいわれぬ旨さである。 ![]() 食後はサービスで、マスター手作りのケーキ&スィーツをいただく。 パウンドケーキが美味しい。 パンダのような顔は、毎日変わるそうだ。 前回、室内で食べたときの記事は・・・こちらからどうぞ。 ![]() |
徳記さん、久しく行ってないなぁ、という人ばかりです。
いい物を出していても、お店ひしめくこの街で10年に一度は当たり前。
たまにはこういうのもいいですねー。
今度行ってみます。
一楽と獅門酒楼の日替わりから逃れられたら。。。
ここのマスター、いい感じですね。
カフェ巡りはどうなるか分かりませんけど、
ここはちょくちょく通うかな。
店内もいい感じですよ。
一楽、獅門酒楼の合間に行ってみてください。
さすがミートソースでも素直な直球は出てきませんね。
他にも試してみたいものがあります。
また行くかな。
>るる♪さん
スイーツもいいですよ。
ジャムも作っているというから、
パンに塗ってみたい。