中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

竹林の七賢

2011年10月10日 | 食道楽紀行(日本国内編)

 まだ20代のころから、私たち「竹林の七賢」ならぬ「竹林の八愚」は、麻雀と酒と清談に明け暮れていました。

 仕事を終えた夜9時から、あるいは泊りがけで、呑みながら麻雀をやっていたのです。
 いつ、どこでも、我々の周りから酒盃と雀牌が消えたことはありませんでした。

 その賢人たちが久しぶりに集まって麻雀大会をやることになりました。場所は湯河原。
 集合時間までまだ時間があるということで、温泉町をぶらりとします。


 
 レストランで見かけた担担やきそばの張り紙。喫茶店などでも出しているといいます。
 ご当地B級グルメらしいが…



 商店街に残る古そうな建物。


 でも、いずこも同じシャッター商店街!

 嗚呼…


 気になるレストラン。

 下段、右から2個目の料理が…


 ここ湯河原は「さがみの小京都」っていうんだ…

 それにしちゃあ人っ子ひとり歩いていないなぁ。
 日曜日の昼間だっていうのに。




 名店街かと思ったら「明店街」かぁ…



 振り返っても同じ光景。

 人がいない…

 いや、車も見当たらないぜ…


 燃料屋さん。

 器具取付の前に看板を取り付けた方がいいのでは…



 先ほど見かけた気になるレストランへ。

 学生食堂の椅子みたいだ。
 写真には写せなかったが、なんともレトロな店内だった。


 そこで食べたのが、これ。

 何のことはない、ナポリタンの上にトンカツがのっているメニュー。
 味も昭和風だ。


 さがみの小京都。



 さがみの小京都。



 さがみの小京都。




 商店街のスピーカー。
 
 明るい感じのBGMがむなしく流れている…



 この日の大会を行う旅館に向けて商店街から小路に入る。

 珍しい名前の中華料理屋の前を通って、

 


 やがて、会場となる宿に到着。
 
 宮本武蔵を気取って遅刻して入場したつもりが、なんと2番目だった。
 ほかの6人はなかなか来ない。

 結局、さんざんじらされて、1時間遅れのスタートとなった。
 なんだか小次郎のような気持ちになってきて、この勝負、どうもヤバイかも…



 ということで、久しぶりの麻雀である。

 若い頃は週3回は卓を囲んでいたものだが、みんな仕事が忙しくなったり、子育て・介護などのため次第に牌から遠ざかっていき、私なんか15年のブランクだ!

 緊張の東場(トンバ)。
 


 いいのかなぁ、こんなんでリーチなんかかけちゃって…
 ミエミエだよな…
 でも、まあいいか、運試しだ。


 …案の定、流局だった。


 これもひどいリーチだった。

 だれも振り込まないし、つもれない。




 その後、こんなにリーチ棒が貯まったところで… 
 



 ピンフ ドラ1。  


 やっと上がれたところで夕食タイムになってしまった。
 




 幹事が酒をしこたま用意していたのに、誰も飲まない。

 みんな優勝を意識しているのか…



 何を食べたんだっけ…

 



 そして再開。これから深夜まで続くのだ。

 早いリーチをかけてもダメ。
 もうジリ貧で、3位入賞もおぼつかない状態だったのだが…




 次の親で、こんなのを上がった!
 対面(トイメン)のエヌ氏が振ったのだ。

 国士無双!



 親の役萬!  48000点!

 

 

 だが、南場(ナンバ)で親の倍萬を振ってしまい、なんとこの半荘、トップを取れず終了。
 以後も鳴かず飛ばずでマイナス10前後の連続。


 結局、総合優勝どころか3位もままならず、7位で大会を終えた。

 

 翌日、傷心を癒すため前日に確認しておいたレストランに向かう。

 あの担担やきそばの表示が出ていた店だ。




 担担らしさが仄かに感じられる餡。
 野菜がたっぷりで、下に隠されている麺がほとんど見えない。

 そうとうな大盛りである。
 
 しかし、これを食べる前にビールを1本飲んでしまったため、完食できず最後の三口くらい残してしまった。

 最後まで心残りな麻雀大会であった。



←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立ち食い定食@むつや(杉田... | トップ | 中華街ランチで「つけ麺」 »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯河原は (ふ゛り)
2011-10-10 22:49:48
幾度と無く通りましたが、超早朝に駆け抜けるばかりで、昼もシャッターが空いていないとは知りませんでした。
お湯だけは有名なのにねぇ。

私の世代はもう麻雀をやる人はあまりいませんでした。
山下町を歩いていて、タマに上の方から麻雀の音が聞こえてくると、打てれば楽しかったかな、と思うこともあります。
返信する
湯河原… (なお)
2011-10-10 23:26:42
なんだか閑散としてしまっていますね…。
私は蛍の時期の万葉公園が好きで毎年シーズンに一度は訪れますが、散策をしても最近は閉館した旅館が多くあり、なんだか寂しい風情です。

麻雀はやった事がないのですが、皆さん徹夜されたりしますよね?
今回はもしや徹夜麻雀でしたか?

お身体ご自愛くださいませ☆

返信する
明け方のおにぎり (馬の骨)
2011-10-10 23:46:41
酒をあまり飲まないってーことは、オカズもあまり喰っていないのですね。
徹マンやっていると、明け方妙に腹が減るもんで、
冷たいおにぎりでも美味いですね。
返信する
かっこいい。。 (Rose)
2011-10-11 07:12:50
温泉で麻雀、まさに大人の世界。憧れます。
覚えたかったなぁ、麻雀。。
湯河原は、温泉目的で何度か足を運んだ事が
ありますが、行く度に街が寂れていきますね。
担々焼きそばではPR効果が薄いし。。。
しかし、駅の近くにはブレッド&サーカスさん
という超有名パン屋さん、
かぼちゃ美術館(草間彌生さんの絵画展示)
などがあって、地味に楽しめますwww
返信する
親の役満 (馬の骨)
2011-10-12 00:24:23
国士無双とは、もの凄い事やりましたね!対面のエヌさんが一万を振ったのですね。

エヌさんも、リーチかけちゃっているので仕方ありませんね。

拙はよく、リャンシャンまで来るが、上がった験しは有りません。

返信する
山下町 (管理人)
2011-10-12 00:32:15
>ぶりさん
中華街では要明鶴同郷会などから、
ジャラジャラと牌をかき回す音が聞こえてきますよね。
一度、参加してみたいなと、いつも思っています。
返信する
非徹夜 (管理人)
2011-10-12 00:35:01
>なおさん
今回は2時まででした。
でも朝は7時から!
昔はもっと長かったんですけどねぇ。
しかも3泊とか…

湯河原の商店街は日曜だったから閉まっていたのかもしれませんよ。
返信する
メシ (管理人)
2011-10-12 00:39:06
>馬の骨さん
食事時間が短くて、食べてる暇がないです。
そして夜中1時ころに腹が空いてくるんですよね。
身体に悪いわ~。
返信する
焼きそば (管理人)
2011-10-12 00:42:49
>Roseさん
麻雀できなくても、ドンジャラなら簡単ですよ。
小学校低学年でもやっています。

担担やきそば、これを出している店が少なすぎます。
これじゃあ、イマイチ盛り上がりません。
店を探すのに苦労しました。
返信する
Unknown (ガンガンガン速)
2011-10-13 05:01:19
こんにちわ
ちょい前記事の、うさたんが
ひやっとするすのこにお腹を
べたーってしているの可愛かったです。
うさたんは犬みたいにゼーゼーする
わけでもないし、暑いのかどうか
よく周りはわかりませんが
飼い主さんが察してこんなにいいものを♬
幸せなうさたんですね。

私は夜中にお腹が空くのが嫌で
早く寝ちゃいます。 麻雀、
アカギ~!ですね;)
返信する

コメントを投稿

食道楽紀行(日本国内編)」カテゴリの最新記事