goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

緊急事態!

2011年09月21日 | おいしい横浜

 最近どうも調子悪いと思っていたら、とうとうこんなことに。


 全身傷だらけではあるが頑丈な身体だった私が……
 
 入院するはめに……



 

 針が刺さったまま寝るっていうのは気分のいいものではない。

 (つづく)


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獅門酒楼で「手羽先と老酒の... | トップ | 65時間の絶食後に食べた食... »

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だから・・・ (陸羽)
2011-09-21 22:36:22
お互い歳なんだから自重しなきゃだめだって
言ったのに。毎日のレバニラが祟ったのかな。

早く元気になってください。ブログの更新は
しばらく休んだ方がいいかも。
返信する
Unknown (おで)
2011-09-21 22:37:39
えぇっ!どうなさったのでしょう・・・
お辛そうですぅ、大丈夫ですか
ついつい無理を重ねてしまう、現代人の悪いクセですね
ここはのんびり構えて、じっくりご養生なさって
すっかりお身体をなおしてくださいませ
どうぞお大事に
返信する
お大事に (本須)
2011-09-21 23:05:49
運動制限に水分制限ですか。
結構大変そうですね。

まずは、じっくり治療に専念なさってください。
きちんと治してから、のんびり復帰で良いと思いますよ。

食べ歩き趣味は健康第一ですから。
返信する
びっくり驚き! (メタ坊っちゃま)
2011-09-22 00:07:58
せっかくの機会ですから、
のんびり気分で過ごしましょう。
私も、救命救急に運ばれたことがありますが、
体調が回復すると、まわりを観察する余裕が出て、
けっこう病院って面白いんですよね。
貴重な経験だと思って、のんびりされてはいかがでしょうか?
復帰を心待ちにしています。
返信する
養生してください (とも2)
2011-09-22 00:22:07
分かっているつもりでも自分で自分の体調を正しく管理するのは難しいですよね…

ここは自己責任と諦めて養生してくださいませ(苦)
返信する
うわ (小径のヌシ(^-^))
2011-09-22 07:59:51
お大事にしてくださいませ
… 水分制限ってつらそぅだなぁ
返信する
どうぞ、、 (Rose)
2011-09-22 08:23:05
お大事になさって下さいませ。
ゆっくり、ゆっくり
返信する
ありがとうございます (管理人)
2011-09-22 08:58:21
>陸羽さん
お互いに歳って…陸羽さんは若いじゃないですか。
ニラレバは1年くらいかけて食べていたので、
あまり関係ないかな。

>おでさん
近頃はしばしば節制をしていたので、
逆にそれがいけなかったかも。
生活が不規則になっちゃって。

>本須さん
酒がいけないですね。
そろそろ1日3合くらいに抑えないといけないかな…

>メタ坊ちゃま
病院の観察って面白いですね。
とくに看護師さんの観察…

>とも2さん
すっかり養生しました。
断食道場みたいですね。

>小径のヌシさん
水の制限よりも酒の制限がつらい…

>Roseさん
しばらくは節制を続けます。
でも、中華街ランチは週3回は行きそう。


ということで、みなさん、温かいコメントをありがとうございます。
実は昨日朝に退院し、帰宅してからこの記事をアップしました。

貴重な体験というか、いばらく胃腸を休ませることができて良かったと思います。
拙ブログの読者には食べることが大好きという方々が多いはず。
皆さんも、節制しながら食事を楽しんでくださいませ。
返信する
当然 (ふ゛り)
2011-09-22 09:05:50
入院食についての考察が行われることを期待しております。
返信する
病院食を (ふ゛り)
2011-09-22 09:22:13
観察できるかと思ったら、もう退院ですか。
中華料理は医食同源ですから、ますます精力的に山下町巡回をせねばいけませんね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おいしい横浜」カテゴリの最新記事