goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

あれから4年

2015年03月12日 | Weblog
3.11… あの震災発生から11か月後に、私は被災地支援のボランティアに行ってきました . . . 本文を読む
コメント (1)

パンダ

2015年03月03日 | Weblog
芸術家の岡本太郎の名言 . . . 本文を読む
コメント (3)

最近の元町・石川町から

2015年02月05日 | Weblog
石川町のレストラン「美松」がっずと休んでいます . . . 本文を読む
コメント (7)

「のげやまくん」 から 「原宿くん」

2015年02月01日 | Weblog
横浜市民の方々なら、一度はこれを見たことあるんじゃないでしょうか . . . 本文を読む
コメント (4)

突然 目の前に現れた警告

2014年11月02日 | Weblog
……… . . . 本文を読む
コメント (10)

こんな所にスケートリンク!?

2014年10月30日 | Weblog
先週の土曜日のこと、中区不老町あたりを歩いていたら、こんな幟(のぼり)が林立しているのに気がついた . . . 本文を読む
コメント (8)

猫化するウサギ

2014年10月18日 | Weblog
12歳になったウサギのメルちゃん。人間の年齢に換算したら90歳くらいなのでしょうか . . . 本文を読む
コメント (14)

「ROUROU」ならいいけど

2014年09月22日 | Weblog
 横浜中華街でROUROUといったら、ブティック「ROUROU」、そして同店が最近オープンさせた「ROUROU CAFE」を思いだすでしょ。でもね、我が家で「ろうろう」といったら . . . 本文を読む
コメント (10)

我が家の猫

2014年08月15日 | Weblog
カーテンにつかまって登ろうとしているシマちゃん。我が家に来てまだ1年と少し . . . 本文を読む
コメント (4)

ワールドカップを応援したウサギのメルちゃん

2014年06月25日 | Weblog
ワールドカップの応援むなしく、日本は負けてしまいましたが、我が家のウサギ「メルちゃん」は必死に応援していました . . . 本文を読む
コメント (6)

神奈川県社会保険診療報酬支払基金のビル

2014年05月13日 | Weblog
今日の「朝日新聞」にこんな記事が出ていた。たぶん、多くの読者は天下り批判に興味を惹かれると思うのだが . . . 本文を読む
コメント (4)

山手の丘のチューリップとワシン坂

2014年04月25日 | Weblog
横浜公園ではまだチューリップが咲いていて、たくさんのアマチュアカメラマンが撮影をしに来ている . . . 本文を読む
コメント (15)

消されたラインとマーク

2014年02月22日 | Weblog
最近、こういう横断歩道によく出くわすんですけど . . . 本文を読む
コメント (10)

横浜公園に落ちているハート

2014年01月21日 | Weblog
横浜公園の中にハート型の敷石が1個(冒頭の写真)あるのを見つけて喜んでいたら、先日の新聞記事に . . . 本文を読む
コメント (2)

赤い靴の足跡

2013年08月25日 | Weblog
♪赤い靴~ 履~いてた~ お~ん~な~の~子~で始まる「赤い靴」 . . . 本文を読む
コメント (5)