goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

ハートだけではなかった

2013年08月23日 | Weblog
横浜公園には6個のハートが隠されているという。1個は見つけたのだが、あとの5個が分からない . . . 本文を読む
コメント (2)

恋する横浜

2013年08月21日 | Weblog
むかし読んだ星新一のショートショートにこんな話があった。ある電気器具メーカーの営業マンが各家庭を回って . . . 本文を読む
コメント (4)

牛女に引かれ「2013 ノ―・ウォー横浜展」参り

2013年08月15日 | Weblog
山下町で牛女に出会った翌日、昼休みを利用して「2013 ノー・ウォー横浜展」に行ってきました . . . 本文を読む
コメント (2)

山下公園前で遭遇したスターウォーズ

2013年08月05日 | Weblog
「人形の家」前を歩いていたら、こんな人たちに遭遇した . . . 本文を読む
コメント (9)

山上の垂訓

2013年07月16日 | Weblog
キリスト教徒でなくても、これをご存知の方は多いと思う。山上の垂訓である . . . 本文を読む
コメント (2)

消えた海岸通り団地

2013年07月10日 | Weblog
昭和30年代に建築された海岸通り団地。解体直前の風景を残しておきたい . . . 本文を読む
コメント (4)

カモメ

2013年05月02日 | Weblog
山下公園の手すりに止まったカモメたち。彼らが眺めているものは何か? . . . 本文を読む
コメント (5)

お花見の超穴場

2013年04月12日 | Weblog
先月末の撮影なので桜は散ってしまいましたが、ここはお花見の超穴場です . . . 本文を読む
コメント

アクセス数が増えたと思ったら…

2013年04月12日 | Weblog
先週から日ごとのアクセス数が増えたと思ったら、こういうことだったんだねぇ . . . 本文を読む
コメント (2)

ムニュ~ッ!

2013年04月10日 | Weblog
あれは先月のことだったろうか。私はホロ酔い機嫌でリセンヌ小路を歩いていた . . . 本文を読む
コメント (12)

東日本大震災 被災地支援のボランティア (6)

2013年03月16日 | Weblog
ボランティア活動5日目。今日も遠野から釜石線に乗って被災地に向かう . . . 本文を読む
コメント (4)

東日本大震災 被災地支援のボランティア (5)

2013年03月12日 | Weblog
4日目の朝。遠野市が用意した災害支援バスが来ていた。この宿泊所からボランティアを被災地へ運んでくれるのだ . . . 本文を読む
コメント (4)

東日本大震災 被災地支援のボランティア (4)

2013年03月05日 | Weblog
宿舎は飯場のような構造なのだが、その建物を覆うように外側にもう一つの外壁や屋根が設置されているので . . . 本文を読む
コメント (2)

東日本大震災 被災地支援のボランティア (3)

2013年02月06日 | Weblog
2日目。遠野の朝はきれいに晴れ渡り、雪景色が眩しい。そこにバスが到着した . . . 本文を読む
コメント (8)

東日本大震災 被災地支援のボランティア (2)

2013年01月27日 | Weblog
短い時間でしたが釜石の市街地を見て回ったあと、宿泊先の遠野に向かうため再び釜石線に乗り . . . 本文を読む
コメント (4)