goo blog サービス終了のお知らせ 

菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

棚田の奥で夏の花

2017-07-31 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

 

倉沢の棚田の上(奥)で、フジタイゲキに出会えました。

茶草場農法がつづいている証拠でもあります。

 

 

青い空と白い雲。 濃い草の緑。 日本の夏です。

 

 

ねむの木にピンクの花が咲いていました。 ↑

 

 

お茶畑の手入れ。畝と畝の間を刈りそろえているようです。

 

 

オオバキボウシでしょうか? 

農道の脇に何本か咲いていました。

 

 

リュウノヒゲにも花が・・・

 

 

グラジオラスの白とピンク ↑ こちらは小さな畑です。

 

 

木陰に入るとホットします。

 

(つづく)

 

今日は、海王丸をスケッチしに御前崎港に行ってきました。

イーゼル会の写生会です。

大事なことは猛烈な陽を避けるため、建物の影を選びます。

時より吹く海からの風が涼しくて心地いい・・・

なぶら館での昼食を挟んで4時間あまり、2枚描くことができました。

3時からの講評では、みなさんの作品を沢山みることができました。

その内の数人から、昨日の裸婦スケッチ会での作品も見せていただきました。

特にY先生の作品は流石です。

私でも、一目で違いがわかります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ