(昨日のつづき)
新野で河津桜を撮らせていただいたあと、浜岡に向かいます。
収穫が終わった芽キャベツの畑です。(↑)
浜岡砂丘入口(桜並木入口)に到着。
駐車場は予想通り混雑していて、並んでいる車は
第二・第三駐車場に回されていました。
クロスバイクの私は、そのまま入りバイク置き場に駐輪。
中国人らしき若い三人。
仲良しの三人、コートとタイツ姿はお揃いでした。(*゜▽゜*)
桜並木はまっすぐなので、私には、なかなか写真に撮りにくいです。
本来は自転車道路(サイクリング道)だから、ヤムを得ません。
大きなレンズのアマチュアカメラマンがメジロ?を狙っているようでしたので
「いいのが撮れましたか?」と声を掛けてみましたが
この方も難しいようでした。
激しく動くメジロを追っかけても、中々難しい。
葉っぱが動いているあたりを、何枚か撮ってみると
2枚ほど小さくメジロが写っていました。
四角い2枚は、トリミングした写真です。(↑・↓)
桜だけでは難しい。そんな事を思っていると
小さな子供が走っていました。(↑・↓)
(明日につづく)
今日は、暖かったですね。春本番でしょうか?
今までが寒かったせいか風邪やインフルエンザでしょうか
病院はけっこう混んでいました。
春になると増えるのは花粉症の患者さんでしょうか?
(お陰様で私と家族は大丈夫)
それでは、ゴキゲンヨウ