ソニー、6月に3Dテレビ 韓国勢追い上げ狙う(朝日新聞) - goo ニュース
-----------------------------------------
薄型液晶テレビが普及したと思ったら今度は3Dですって。
ソニーは液晶の次は有機ELと考えて小型機を出しましたが結局撤退。
カーナビゲーションの方では有機ELを使用した機種があることはあるけど大手はまだ…。
でもカーナビゲーションなら需要はあるかもしれないね。
瞬時に情報を確認するには高精度なモニターの方がいいから。
テレビの方は画質に関してはCELLタイプというのが東芝から出てるけどあまりに高額。
果たしてそんな高画質が必要あるのかというぐらいらしい。
他のメーカーはバックライトにLEDを使ったり、HDDを内蔵したりして差別化を図ってるけど、
ソニーは人感センサーw
なんじゃ?w
人が居なくなると画面が消えるらしい。
ただそれだけ。
エコ対策らしいけど大げさに宣伝するほどのものなの?
そして今度は3D…。
こちらの方は映画の影響もあるし、わかりやすい。
画質とか音質のような本質的なものではないけど、明らかに違いが出せる。
ただねぇ…この立体化っていうのは神経に負担をかけるんじゃない?
映画館で気分が悪くなったってお話もあるし。
3Dの恩恵をもっとも受けるのはゲーム愛好者でしょう。
通常の放送局が3D対応の番組を配信するのはまだ先なんじゃないかなぁ。
技術はどんどん進んでいるけど、一般人の要求とはかけ離れていくのかも…。
メーカーも一般の人がなにをほしがってるのか分からない。
購買層も画面が綺麗な方がいいという漠然としたことしかいわない。
しかも値段は安い方がいいとかw
最近で一番の成功はIpodなんでしょ?
音質的にはソニーが上らしい。
音楽保護機能もあまりない。
データが消えても自己責任。
発売当初、他のメーカーは徹底的に分解して調べたらしいけど、単純な構造に唖然としたらしい。
結局は単純明快な戦略が功を奏したというわけね。
デザインと値段…。
保護機能とか楽曲管理の縛りなど購買層にとってはそれほど重要じゃなかったということよ。
テレビに欲しい機能としてはやっぱり録画機能でしょうねぇ。
それも二次利用が可能な。
東芝が外付けHDDに録画できるテレビを発売してるけど、
あの録画内容をPCで再利用するにはUSB接続の機種ではダメらしいわ。
LAN接続のHDDならできるらしいけど。
だいたいフォーマット形式がPCとは違うというのは著作権を意識してるわね。
まぁ当然なんでしょうけど、いくら地上デジタルで画質が良くなったとはいえ間にCMが入るんでしょう?
今までと使い方は変わらないと思うけどねぇ。
デジタル製品の代表はやっぱりPC。
こちらの方はCPUとか凄い進化してるw
でもOSがきちんと動作できればいいんじゃない?
動画やゲームをする人はやっぱり強力なタイプが欲しいんでしょうけどね。
ただわたしも気になるのはSSDというもの。
メモリーですねぇ。
カーナビゲーションでは既に実用化されています。
これがHDDに取って代わるでしょう。
HDDより安定動作できればいいよね。
いまはまだプチフリーズする可能性があったりお値段が高かったり…。
欲しいなぁ…静かで速いPCw
-----------------------------------------
薄型液晶テレビが普及したと思ったら今度は3Dですって。
ソニーは液晶の次は有機ELと考えて小型機を出しましたが結局撤退。
カーナビゲーションの方では有機ELを使用した機種があることはあるけど大手はまだ…。
でもカーナビゲーションなら需要はあるかもしれないね。
瞬時に情報を確認するには高精度なモニターの方がいいから。
テレビの方は画質に関してはCELLタイプというのが東芝から出てるけどあまりに高額。
果たしてそんな高画質が必要あるのかというぐらいらしい。
他のメーカーはバックライトにLEDを使ったり、HDDを内蔵したりして差別化を図ってるけど、
ソニーは人感センサーw
なんじゃ?w
人が居なくなると画面が消えるらしい。
ただそれだけ。
エコ対策らしいけど大げさに宣伝するほどのものなの?
そして今度は3D…。
こちらの方は映画の影響もあるし、わかりやすい。
画質とか音質のような本質的なものではないけど、明らかに違いが出せる。
ただねぇ…この立体化っていうのは神経に負担をかけるんじゃない?
映画館で気分が悪くなったってお話もあるし。
3Dの恩恵をもっとも受けるのはゲーム愛好者でしょう。
通常の放送局が3D対応の番組を配信するのはまだ先なんじゃないかなぁ。
技術はどんどん進んでいるけど、一般人の要求とはかけ離れていくのかも…。
メーカーも一般の人がなにをほしがってるのか分からない。
購買層も画面が綺麗な方がいいという漠然としたことしかいわない。
しかも値段は安い方がいいとかw
最近で一番の成功はIpodなんでしょ?
音質的にはソニーが上らしい。
音楽保護機能もあまりない。
データが消えても自己責任。
発売当初、他のメーカーは徹底的に分解して調べたらしいけど、単純な構造に唖然としたらしい。
結局は単純明快な戦略が功を奏したというわけね。
デザインと値段…。
保護機能とか楽曲管理の縛りなど購買層にとってはそれほど重要じゃなかったということよ。
テレビに欲しい機能としてはやっぱり録画機能でしょうねぇ。
それも二次利用が可能な。
東芝が外付けHDDに録画できるテレビを発売してるけど、
あの録画内容をPCで再利用するにはUSB接続の機種ではダメらしいわ。
LAN接続のHDDならできるらしいけど。
だいたいフォーマット形式がPCとは違うというのは著作権を意識してるわね。
まぁ当然なんでしょうけど、いくら地上デジタルで画質が良くなったとはいえ間にCMが入るんでしょう?
今までと使い方は変わらないと思うけどねぇ。
デジタル製品の代表はやっぱりPC。
こちらの方はCPUとか凄い進化してるw
でもOSがきちんと動作できればいいんじゃない?
動画やゲームをする人はやっぱり強力なタイプが欲しいんでしょうけどね。
ただわたしも気になるのはSSDというもの。
メモリーですねぇ。
カーナビゲーションでは既に実用化されています。
これがHDDに取って代わるでしょう。
HDDより安定動作できればいいよね。
いまはまだプチフリーズする可能性があったりお値段が高かったり…。
欲しいなぁ…静かで速いPCw