こんにちは、さようなら。

読書ブログ&過去ログ。

バナナの収納

2014-11-30 | 整理収納
昨日お片付けレッスンに伺ったお客様からメールでご質問を頂きました。

「私、バナナをいつも出しっぱなしなのですが、しまい方って、あるのでしょうか?」

バナナの保存方法について調べてみました。

基本的にはバナナスタンドなどで吊るすようです。置くときは、山型になるようにします。長持ちさせる方法とか、色々と知ることが出来ました♪


参考までにお客様にメールで送った我が家のバナナ。


吊棚にS字フックを引っ掛けて吊るしてあります。


もし、引っ越したらどこに吊るそう…


で、探してみたら結構ありました!

カウンターの取っ手。


レンジラック。


冷蔵庫の脇。


バナナスタンドは置場所が必要になるし、バナナがないときはスタンド自体が邪魔になりそうです。その点S字フックはお手軽ですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供部屋の大掃除

2014-11-30 | 掃除
先日告知ポスターを作り、今日は家族総出で子供部屋の大掃除。

予定通り1時間のうちに終わらせようとしたら、写真を撮る余裕なんてありませんでした
f(^_^;

2段ベッドのフレーム以外のモノをすべて部屋の外に出し、掃除機がけ。

カラーボックスの中や裏側の埃をとったり水拭きしたり。

ベッドで塞いでそうじしづらい窓のパッキンやレールもキッチリお掃除。

部屋の空気が変わりました♪

全部元通りに戻して、1時間15分なり。

午後は娘たちがクリスマスツリーを飾り付けてくれました。


掃除の最中に「これ要る?捨てていい?」という会話が姉妹の間で何度か交わされていました。

その度に掃除の手が止まります。

「整理」が済んでからの「掃除」。

これから大掃除をする方も多いと思います。まずは不要なモノを捨てきって、その後、清潔にしましょう!

次回12/7(日)は主寝室の大掃除です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目で見て感じる「整理の効果」

2014-11-30 | 整理収納
昨夜、晩御飯あとの洗い物が済んだ後。視覚的な違いをどのように感じるのか、実験してみました。






1.あなたは、今から洗い終った食器を拭きます。
【A】と【B】で感じ方に違いはありますか?


【A】


【B】


【A】は種類別に重ねてあります。
【B】は未分類の状態です。
どちらも同じ量なのですが、【B】の方が多く感じられ、取りかかるのが億劫になりませんか?



2.あなたは、今から洗い終った食器を拭きます。
【A】・【C】・【D】で感じ方に違いはありますか?

【A】


【C】


【D】


量が少ないと、すぐに取りかかろうと思えませんか?

【A】はこの日使った4人分の食器です。【C】はその半分の量、【D】は更に半分の量です。

「後でまとめてやる方が効率が良いから」と物事を先送りにすると、取りかかるのに腰が重くなります。その都度やれば、何でもないのに。

また、モノを沢山持つのには管理能力が必要になります。片づけが苦手な方でも、「自分の管理能力に見合うだけの量」なら、コントロールできますよ♪


もう一度写真をご覧になって、自分の感じ方を確かめてみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする