民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「海ほたる」の発光を研究するよりも原発ですか?

2012年12月23日 | 環境・エコ

ゲンジボタルの発光はエネルギーの9割が光に変換されて極めて発光効率が高いそうだ(ちなみに太陽光パネル。光のエネルギーを電気エネルギーに変換しています。実用段階でのエネルギー効率は3割テイドです。まだまだ人類は下等動物にさえタチウチできません)  言っておくけどゲンジボタルは原子力エネルギーなんて全く使っていないよ。

ゲンジボタル以外にも世の中には発光する下等生物は多数存在します(海ホタルはワズカ3mmでミジンコ並の大きさですが発光する下等生物)  理研と京大の研究グループがゲンジボタルが発する黄緑色の発光メカニズムを解明し、英国の科学誌 「ネイチャー」に掲載していました。
https://www.youtube.com/watch?v=3UZpcsV33xE
(1分 映像のブルーは全て海ホタル) 
 

この理研チームの発表もほんの数年まえ。こういう研究に日本人の英知を結集すれば… といつも思います。 それでも「原発・原発また原発」って言うのだから話になりません。海蛍は究極の省エネ発光システムの開発を人類に教えてくれるかも知れないのにネ。

 

PS 「地雷ではなく花を下さい」の絵本の支持も宜しくお願いします

続・地雷ではなく花をください

主人公のウサギは(サニーちゃん)満12才。絵本です(英語の対訳つきで日本語が不得手でもOKです)  日本を中心に57万部を売り上げているベストセラー(現在42刷)  純益は全額が地雷撤去のタメに寄付されます。絵本なのでヤヤ高価(1456円)ですが お子さんに読んであげてください。

<付記>
ウサギでもこの絵の様に耳が垂れている種もいますヨ 


最新の画像もっと見る