民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

北米のデナリ国立公園をナショナル・ジオグラフィックが動画で紹介しています(2分)

2012年12月20日 | 環境・エコ

北米で最も高い山を持つデナリ国立公園。北米の最高峰がロッキー山脈内では無くアラスカにぽつんと立っているのが不思議です。 この公園をナショナルジオグラフィックが紹介してくれました。 

http://www.nationalgeographic.co.jp/video/video_title.php?category=3&embedCode=Y2azExOjfTJEivEjPxNvKYXniTYGkHdQ&class=133120 (2分) 

20年前なら「植村直己(うえむらなおみ)が遭難しイノチを落とした山」で通じたのですが…

若い人は植村直己なんて知らないだろうし… この国立公園のコンエプトが日本と全く異なり素晴らしい。ある場所から先はマイカーで侵入することが出来ないのです。 日本に無いアメリカの素晴らしい1面と思う。

<付記>
デナリ国立公園については2年前にコチラのblogに書きました 

 

PS 森ゆうこ議員が新潟県内の「パンダ焼き」を紹介すると言うノンビリとした時も有りましたね

森ゆう子議員が紹介してくれた「パンダ焼き」

 

もう1年半以上も前です。森ゆうこ議員が新潟県内の「パンダ焼き」を紹介していた時代が有ったっけ。 過去のアーカイブをつらつら眺めていて見つけました。あの森ゆうこ議員が「パンダ焼き」だよ~ ノンビリした時代だったのかも… (2013年夏の参院選は森ゆうこ議員は改選です)


最新の画像もっと見る