goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

我がポストに自民党候補のビラが入っていました

2009年07月31日 | 解散・総選挙

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

我が地区(田舎)にも自民党と民主党の候補がいます。

自民党候補は「カネ持ってるな~」を実感できますね。わがポストに自民党候補のビラが入っていました。

読んでいて笑いました。大々的に記述してあるのが「地域の病院をたてかえます」というもの ―もちろん補助金をジャブジャブ使って― 自民党らしいな、と感じました。

この地域に住んでいて感じるのは病院の老朽化以上に医者そのものがいないことです。年々医者が減っていき規模が縮小しているようです。

地方に必要なのは「ハコよりヒト」なんです。まあ、自民党にヒトを重視する気持ちなんか無いのは良く分かっていますけどね。

民主党候補は露出度は少ないです。しかし「ザ・選挙」を見ると、下馬評は 民主党候補>自民党候補 でした。民主党候補はカネはかけられない様です。しかし市民はきちんと見ているな~ と感じました。

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です


自民党のマニフェストに深い謝罪を感じますか?

2009年07月31日 | 反自民

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

自民党のマニフェストが政党として最も遅い09.7.31の夕に発表されました。その中で

「皆さんへの気持ちの配慮が足りなかったことを率直に認めなければならないと存じます。皆さんのご不満を…自由民主党は謙虚に受け止めます。」

国民に謝罪したことがないのにはじめて頭を下げました。私は頭を下げるポーズだけだと思っています。選挙で勝ってしまえばこのような「謙虚さ」は吹き飛ぶはずと考えています。

ミスに対して謝罪は大変重要と思います。言い訳ばかりして逃げ切ろうする。そして決して謝罪しない人間が社会にもいます。自民党はまさにこういう態度を国民に示し続けていた政党と考えています。

謝罪 の次は 責任をとることが重要と思います。自民党の様に「もう一度やらしてくれ」は私の辞書にはありません。

「深い謝罪 + 責任をとる」 はワンセットの行為と考えます。自民党は来年夏(2010年7月)の参院選まで野にあって国民の声に素直に耳を傾ける努力をしてみてください(たったの11ヶ月です)

 

PS 「高齢者は働くことしか才能がない」 by 麻生太郎

上記の動画です(09.7.25の麻生氏の講演から)。まだごらんになっていない方は御視聴を。見ていると血管がぶちぎれる可能性があります。特にご高齢の方は注意してご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RHhX5aGwoJQ
  (You Tube、1分19秒)

TV局の動画は速攻で消去されました。You Tubeにどなたかが編集してupしてくれています(感謝)  逃げ切ったと思うなよ、自民党。IT社会をなめるな。


 


日本の政治からも「老害」を除きたい

2009年07月31日 | 政治

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>民主・鳩山代表「総理大臣終えた後は政界引退を」
http://www.asahi.com/politics/update/0726/TKY200907260184.html
  (朝日新聞の元記事)

 ちょっと古い話題です。ポッポの「総理大臣を終えた後は引退」ってマニフェストには書いてありません。しかし私は大変重要な心構えと思っています。民主党のマニフェストには乗せたいくらいです。

日本の政治。一度権力の頂点に立った人間(総理大臣経験者)がいつまでもいつまでも影響力を残そうとします。私は「老害」と思っています。

森元総理、小泉元総理、安倍元総理、福田前総理 これに もうすぐ麻生氏が加わります。 この人達を想像して下さい。「日本の政治にきわめて良い影響を与えている」と考えます?

米国大統領。権力を去ると急速に米国及び世界への影響力は無くなります。2大政党制というシステムがそうさせていることも有るかも知れません。

だとしたら「一刻も早く日本も2大政党制を基本にして政権交代が、たびたび起こるようにならなければいけない」と感じます。

 

PS  日本の借金をこの時計で是非確認してください

私は「新党日本」の党員ではありません。投票しようと決めているわけでもありません。しかし、「新党日本」が作ったこの「借金時計」は優れものと思います。

あなたの借金が猛烈な勢いで増えていっているのがわかります。是非クリックをしてみてください(5秒で確認できます)。
http://www.team-nippon.com/

 

 


「泣いたり」「土下座」すれば何でも許される?

2009年07月31日 | 反自民

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>「小泉チルドレン」逆風 片山さつき氏、土下座も
http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY200907310221.html
  (朝日新聞の元記事)

 先日麻生総理大臣が「なみだ顔で謝罪?」 してました。今度は「片山さつき」氏が土下座だってさ。やだね~ 

私は「片山さつき」候補を何とも思っていませんでした。しかし、この行為で「大嫌いな候補」の一人にリストされましたね。この人には国会に戻ってきてほしく有りません。

片山氏は静岡7区。「ザ・選挙」の下馬評見ると片山氏、真っ黒ですね。

「泣いたり」「土下座」すれば何でも許されると思ってんのかな。国民なんて苦しめても殺しても良いと思ってる? 

「泣いたり」「土下座」するヒマがあったら国民の為に歯をくいしばって良い政治をしろ!

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です


自民党のマニフェスト発表取材は記者クラブ加盟団体のみです

2009年07月31日 | 反自民

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>自民党に取材拒否された!
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/07/post_337.html
  (「THE JOURNAL」の元記事)

《THE JOURNAL》編集部は09.7.31に発表される自民党マニフェスト記者会見への出席を拒否されました。《THE JOURNAL》はネット・メディアです。反自民党的な記事も遠慮無く掲載されます。

記者会見に出席出来るのは、ジャーナリズムの中で、由緒(ゆいしょ)正しい血統の良い団体ばかり。いわゆる「記者クラブ」に加盟している集団だけの様です。

記者クラブに参加しているTV局や大手新聞社が自民党シンパ・メディアになるのももっともですね。

一方の民主党。マニフェスト発表に500以上の団体が集まったようです。海外メディアも多数出席しています。民主党は「記者クラブ」のような囲い込みをしていません。

情報が偏向される元凶(げんきょう)の「記者クラブ」制。政権交代が実現した一ヶ月後からは無くなります。

 

PS 「小泉Jr. VS よこくめ勝仁(野党の対抗馬) 対面 in 横須賀」動画 を是非 ご覧下さい

小泉Jr.がよこくめ氏を完全無視している姿は衝撃的です―よこくめ氏は握手を求めエールを交換しようとしているだけです― (You Tubeの動画、1分20秒です) この動画のコメントが次々消去されちょっとしたパニック状態です。

この動画に対する評価は「カナダde日本語」が分析してくれています

よこくめ氏を世界(NY times)が取り上げている記事をこちらにupしてあります


核兵器を持ちたいなんて21世紀的思考法じゃ無いよな~

2009年07月31日 | 反自民

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>北朝鮮核めぐり、首相が核武装論に言及 日韓首脳会談時
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY200907300475.html
  (朝日新聞の元記事)

 09.6.28の日韓首脳会談で麻生首相が核兵器保持について言及したようです。

核兵器を持ちたくて持ちたくてしょうがない自民党。また本音が出ていたようです。

世界平和は核兵器が無い状態を求めているって気がつかないのかな~

21世紀。日本が繁栄するためには世界が平和であることが必要条件って理解できないのかな、自民党は? お話になりません。

「原爆投下はしょうがない」って被爆地の自民党議員が主張します。やはり、この党はしばらく下野した方が良いと思います。

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です


(祝)「アニメの殿堂」は作られない可能性が有ります

2009年07月31日 | 解散・総選挙

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>民主党:独自政策の財源は補正予算 数兆円を執行停止
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090731k0000m010153000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 民主党が国民とかわした5つの約束。実現するため政権取得後は自民党が強引に通した補正予算数兆円を当てるようです。その為に補正予算の未執行分は執行停止にします。

ですから「国営マンガ喫茶」の「アニメの殿堂」は設立されない可能性が高いです。

自民党の為の「下野したあとも安心」 46の基金。自民党の延命装置です。4兆円以上の巨費でした。これも執行停止にするようです。

あと官僚の天下り先への支出金。これも執行停止。

どれも、全て自民党や官僚の為に作られた予算でした。これらが凍結され国民の為に使用される。何ともうれしい限りです。

と言うことで、民主党の政策に財源は十分ありますね。

 

PS 「高齢者は働くことしか才能がない」 by 麻生太郎

上記の動画です(09.7.25の麻生氏の講演から)。まだごらんになっていない方は御視聴を。見ていると血管がぶちぎれる可能性があります。特にご高齢の方は注意してご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RHhX5aGwoJQ
  (You Tube、1分19秒)

TV局の動画は速攻で消去されました。You Tubeにどなたかが編集してupしてくれています(感謝)  逃げ切ったと思うなよ、自民党。IT社会をなめるな。


客観的な約束は 自民 vs 民主 どっち? あなたのジャッジを御願いします

2009年07月31日 | 解散・総選挙

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>野党3党 消費税4年間据え置き 共通政策素案外交・安保触れず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009073102000052.html
  (東京新聞の元記事)

消費税・増税に対する国民との約束です。

①野党三党、4年間据え置き
②自民党、景気回復後に消費税は増税する

①と②のどちらが約束として客観性を持ち得ると思われますか? 判定を御願いします。

「景気回復」の世界共通の数字で表現できるような定義はありません。政権与党が「景気は回復した」と言えば、その後は「景気回復後」なのです。ですから、「景気は回復した」と自民党がウソでも言ってしまえば、消費税は上げられるってこと。

①と②のどちらが客観的か? もう説明の必要はありませんよね。

 

PS 衆院選でのあなたの1票は300万円以上と計算されます

国の年間予算を80兆円。衆議院の任期は4年です。とすると有権者1人当たり、1票の価格は300万円以上の計算になります。

あなたは09.8.30の衆院選で300万円の買い物をすることになります。投票に是非参加されてください。


麻生 vs 鳩山(二人の総大将)の行動です、昨日(09.7.30)分

2009年07月31日 | 解散・総選挙

db064f88.jpg130f439f.jpg

 

 

 



 


民主君に入った福田えりこ氏。福田えりこ氏のブログからお借りしました (記事とは無関係です)

 

麻生総理大臣、09.7.30は武蔵小山商店街。同商店街を視察しました。解散から10日目にして、国民の前にデビューしました。
http://mainichi.jp/select/seiji/days/archive/news/2009/07/20090731ddm005010020000c.html
  (毎日新聞「首相日々」)

 

一方民主党。鳩山由紀夫代表、菅直人代表代行、岡田克也幹事長らは長野・茨城・静岡・神奈川を飛び回りました。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16689
  (民主党のHP、「活動」より)

 

PS 「高齢者は働くことしか才能がない」 by 麻生太郎

上記の動画です(09.7.25の麻生氏の講演から)。まだごらんになっていない方は御視聴を。見ていると血管がぶちぎれる可能性があります。特にご高齢の方は注意してご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RHhX5aGwoJQ
  (You Tube、1分19秒)

TV局の動画は速攻で消去されました。You Tubeにどなたかが編集してupしてくれています(感謝)  逃げ切ったと思うなよ、自民党。IT社会をなめるな。


三宅雪子氏(群馬4区)が徐々に表に出てきました(写真あり)

2009年07月30日 | 野党・民主党

三宅 雪子
群馬4区、三宅雪子氏 民主党のHPより
三宅氏への投票依頼の記事ではありません

三宅雪子氏の写真が本日やっと民主党のHPにupされました。小沢氏に伴われての出馬会見から2日。この候補者の欄の顔写真は空欄でした。民主党本部も「寝耳に水」の擁立だった?

この候補者を思うとき私はノーベル化学賞受賞者の「田中耕一」(たなかこういち)氏を連想します。田中氏は「高分子化合物(タンパク質)の質量分析」の功績でノーベル賞を受賞しています。

そのアイデアは常識をはるかに超えていました。田中氏自身も言っています。「自分はその分野に素人だったからこそ挑戦できた」と。

群馬4区は親子2代の総理大臣を出した「福田王国」です。ちょっと政治のことが分かれば(素人の私でも)「福田ファミリー」に挑戦しようとは思わないはずです。

田中雪子氏は政治に関して完全な新人だったからこそ「福田王国」に挑戦できたのだと思います。

<付記>
上毛新聞が取り上げた三宅氏に関するブログ記事をこちらにupしました。

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です


麻生総理大臣、街頭デビュー!

2009年07月30日 | 麻生政権

鳩山代表の新ポスター『政権交代。』
民主党のHPよりお借りしました(記事とは無関係です)

 

>麻生首相:武蔵小山商店街で街頭演説
http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20090731k0000m010034000c.html
  (毎日新聞の元記事)

 選挙戦はとっくに始まっています。民主党幹部は毎日が東奔西走(とうほんせいそう)です。総理大臣が街頭演説に立つだけで大きなニュースになります。自民党、終わってますよ。

街頭演説で総理は「政権交代は手段にすぎない」なんて当たり前の事を言っています。まあこのレベルの演説が精一杯なんでしょうね。お気の毒なことです。

「高齢者は働くしか能が無い」クラスの失言(本音)がこの先8月30日までには聞けそうですね。待っています。

 

PS 「高齢者は働くことしか才能がない」 by 麻生太郎

上記の動画です(09.7.25の麻生氏の講演から)。まだごらんになっていない方は御視聴を。見ていると血管がぶちぎれる可能性があります。特にご高齢の方は注意してご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RHhX5aGwoJQ
  (You Tube、1分19秒)

TV局の動画は速攻で消去されました。You Tubeにどなたかが編集してupしてくれています(感謝)  逃げ切ったと思うなよ、自民党。IT社会をなめるな。


「3年めど天下り根絶」自公 → 天下りをやめない気持ちがでています

2009年07月30日 | 反自民

>「3年めど天下り根絶」自公、共通公約着手
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090729-OYT1T00923.htm  (読売新聞の元記事)

今に始まったことではありません。しかし本当に不愉快な党だ、自公は。

「3年めど天下り根絶」 だってさ。これで天下りが無くなると思う? 私には「天下りはやめない」って言っているように聞こえます。

「めど」という言葉は「だいたいのめやす」という事です。客観的な言葉でも何でも有りません。世界中の科学論文で「めど」という表現が使われている物は無いはずです。もしあったら、その論文はカス(=ゴミ)の論文ですね。誰からも相手にされません。

自公はそんな表現ばかりだ。もう世界からあなた方は相手にされません(相手にしてあげているのは日本の国民だけです) 少しは自覚されて下さい。

 

PS 衆院選でのあなたの1票は300万円以上と計算されます

国の年間予算を80兆円。衆議院の任期は4年です。とすると有権者1人当たり、1票の価格は300万円以上の計算になります。

あなたは09.8.30の衆院選で300万円の買い物をすることになります。投票に是非参加されてください。


「小泉Jr. vs よこくめ(野党候補)」動画が12時間程度で1万3千アクセスも増えている!

2009年07月30日 | 反自民

「小泉Jr. vs よこくめ(野党候補) 対面 in 横須賀」動画。昨晩(09.7.29)確認した時は45万アクセスでした。しかし今見たら46万3千を超えています。短時間で1万3千アクセス以上です。http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY&eurl=http%3A%2F%2Fminnie111%2Eblog40%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D1704%2Ehtml&feature=player_embedded
 (You Tubeの動画、1分20秒)

もう、国民的映像ですね。このままだと選挙日までに夢の100万アクセスを達成するかも知れません。

現在、権力によってコメントが消されまくっているようです。自分のコメントが消され言論弾圧を受けた人間は決して政権与党に投票しないことがわかっているのかな~

消せば消すほど票を失っていきます。

<付記>
よこくめ候補を世界が紹介した記事をこちらにupしました

 

PS  次期政権に圧倒的な後ろ盾を用意してあげてください

次期衆院選で是非検討をお願いします。衆院選は09.8月30日に実施されます。次の次の国政選挙までたったの11ヶ月しか有りません(来年・夏の参院選は実施されることが確定しています)。わずかに1年無いのです。

次期政権の言っていることとやっていることが異なれば、11ヶ月後に圧倒的多数の反対票を投じれば良いだけの話です


幼児教育の無償化は「目指す」から「3年かけて」に大進化した自民党です

2009年07月30日 | 反自民

 

  【自民党・政権公約2005】幼児教育の無償化を目指す.
  【自民党・マニフェスト2009】幼児教育を3年かけて無償化

自民党の政権公約で幼児教育の無償化が「目指す」から.「3年かけて」に大進化しています。

「目指す」「最大限の努力をする」「善処する」「ギリギリの選択」とか具体性が全くない言葉の乱舞は自民党の得意技です。

具体的な表現ではありません。ですから、前回マニフェストの「幼児教育の無償化を目指す」はウソを証明することは不可能です。

さて今回のマニフェスト。「3年かけて無償化する」と具体的に数字をあげています。自民党としてはきわめて珍しいパターンですね。

どうせ実施するつもりなんか無いのでしょう。実現できなかった時なんと言うのか? 「論理的にはどのように言えば良いのか?」 一生懸命に思考していました。

しかし、やめました。だって自民党は「政権公約なんて破ったって良い」と総理大臣が言う集団なのですから…

<付記>
上記記事については「晴天とら日和」が分析してくれています。

 

PS コンクリートより人の命を大事にするそんな日本作りが09.8.31から始まります

上記の言葉は09.6.17のQT(党首討論)でポッポ(鳩山由紀夫代表)が発言した言葉です。今は母子家庭であると高校進学をあきらめ、修学旅行もあきらめなければいけない日本です。毎日の自殺者も100人を超えます。国民は「おにぎり食べたい」と言って餓死していきます。こんな先進国は他にありません。もうメチャクチャです。

政権交代が実現すれば、上記の言葉を旗印とした国作りが始まります。09.8.31からが日本の再出発です


年金問題は年度末までに解決(by 自民党) → とっくに解決されている約束だったはずでは…

2009年07月30日 | 反自民

>「冗談じゃない」民主・鳩山代表、年金問題で自民に反論
http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY200907290341.html
  (朝日新聞の元記事)

私は自民党のマニフェストを読んでいません。どうせ守るつもりなんか無いと考えているからです。私の貴重な時間を使って読む価値なんて無いと判断しています。

「また自民党が年金を年度末までに解決する」と言い始めたらしいですね。年金問題は「晋ちゃん」(安倍晋三元総理)が昔、とっくに約束していたような…

国民だますにしても、もう少し工夫してやらなきゃ。もうストレート勝負はダメですよ。森田健作氏の例でわかったように国民なんてうまくだませば100万票になります。

そのだましのテクニックをいかに見破るか。知恵比べですよ。頭脳プレーで行きましょうよ。自民党さん。

私的にはチカラだけに頼るアホウは大嫌いです(自民党をアホウと言っているのでは有りません、悪しからず)

 

PS 衆院選でのあなたの1票は300万円以上と計算されます

国の年間予算を80兆円。衆議院の任期は4年です。とすると有権者1人当たり、1票の価格は300万円以上の計算になります。

あなたは09.8.30の衆院選で300万円の買い物をすることになります。投票に是非参加されてください。