私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

小岩菖蒲園へ

2010-07-01 14:08:30 | Weblog

今日から7月です。早いもので今年も半分が過ぎました。
この所、サッカーW杯の戦いに日本国中が燃え、感動と、希望、そして夢をもらい、素晴らしい日々を送ることが出来ましたね。選手の皆さん、ありがとう。
年齢や性別を超えて日本中が一体感を味わったW杯に感謝!!

さて、先日、押上駅で東京スカイツリーを眺めてから京成線を利用して帰宅途中、江戸川付近で何気なく外に目を移したら、何やら沢山の花、花、花が。
何だろうと目を凝らしたら「花菖蒲」でした。
広大な江戸川の河川敷に咲く菖蒲は気持ちよさそうでした。


                高い建物は和洋女子大。


開放感があり、川から吹く風が涼しくて気持ちよく、リラックスできる菖蒲園でした。


あやめ、かきつばた、菖蒲と、花が似ています。素人には見分けが難しいですが、菖蒲は、花びらの中心に黄色いすじが入っているのが特徴。


            白い花にも、黄色いすじが入っています。


                 京成電車も見えます。


市川駅前の高層ビル2棟と、池には菖蒲、アサザ(朝咲く花で色は黄色。小さい花です)スイレンが同居していました。

次回は、パート2へ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メディニラ・マグニフィカ 他 | トップ | 小岩菖蒲園・パート2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事