Chiakiの徒然日記

往復1キロは辛いな

ごみ出し往復1キロ、熊本市の女性「遠い…」市「自治会、区役所に相談を」ステーション設置には条件

今朝の新聞に掲載されていたこの記事。
東区在住の40代女性か。
この時期、暑いし徒歩での往復は辛いだろうな。
燃やすゴミになるとそれなりに重量もあるだろうし。
今はまだいいだろうけど、年齢を重ねていくとさらに辛くなるだろう。
何とか解決策が見つかるといいな。

>市内には、地域で定められた場所と集合住宅専用を合わせ、約2万カ所のごみステーションがある。
>ステーションは「利用者が管理すること」が共通ルールで、市に設置の届け出を出した自治会などが管理している。

うちの町内では、ほぼ隣保単位でゴミ置き場が決められている。
そして隣保毎にルールは違うものの利用者が掃除することになっている。

>新たにステーションを設置するにはいくつかの条件がある。
>戸建て住宅の場合は、燃やすごみ・紙・プラスチックは10戸以上、
>資源物・ペットボトル・埋め立てごみは20戸以上のまとまった戸数が必要だ。 

毎週回収のあるものが10戸以上、隔週回収が20戸以上か。
そんな条件があるなんて知らなかった!!
ということは、我が家が利用しているところが現在26戸。
条件ギリギリとまでは行かないが、これを半減させると隔週回収の方がNGになるのか。
簡単に「お年寄りの多いエリアもあるから、2つの隣保をいったん合体させて
そこから3つに分けたらいいのに。ゴミ置き場もそのエリア内に作ればいいのに」
なんて思っていたけど、そもそも不可能なのか。
いや、隣保を3つにするのは可能かもしれないが、ゴミ置き場の方は無理だな。
そもそもの戸数が足りなくなる。
新設のルールが厳しすぎる気もするが、仕方がないのかな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事