goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

ワガママもブレイブだぜ!

昨日の夕方、従妹からLINEが入った。
前に雑談していた「くもん」のこと。
「教員免許要らないって。」
「Chiakiちゃんみたいな先生がいたらいいな。」
「○○(子ども)も張り切ってやってるよ。」
などなど、お誘いが凄い。

私の中のくもんのイメージは、25年ほど前で止まっているので、今は少し違うのかもしれない。
と言ったって通ったことがないから、昔と比べようもないんだけど(笑)

彼女に押し切られる形で、明後日の金曜日に、彼女の子どもの「付き添い」という形で見学に行ってみることにした。

…というところでLINEは終わったのだけど、それから数十分後。
従妹親子出現(笑)

子どもが玄関を上がりながら「ピアノする!」と言い始めた。
19時過ぎていたので、微妙な時間帯ではあったが、どうせ10分くらいで飽きるだろうし…とピアノの前に座らせた。
子どもがピアノを叩いている(弾いているとは言えないだろう^^;)間に、従妹と私とでお話。
なんと、子どもは3歳(今月中に4歳になる)にして、くもんに通っているらしい。
30~40分、集中して「お勉強」出来ているらしく、それはそれで凄い。
当の本人は「遊び」のつもりなんだろうけど、数字が30まで数えられるとか、「あいうえお」が読めるとか、
年齢的には素晴らしい成長ぶりだと思う。
ただし、家では全くやらないらしい。ま、まだ年少さんだもん。宿題なんて必要ないよね。

色々話を聞いて、私がくもんに教師として通うかどうかは、金曜日次第ということにした。
家で開くようなそんな力量は私にはない!

そして従妹たちの帰宅時。
母が従妹たちに頂き物の饅頭を渡した。
子どもが今すぐ食べたがったのだが、「夕食が食べられなくなるからダメ!」という大人たちの発言に、不貞腐れてしまった。
「夕飯の後だったら、食べてもいいよ」と従妹が妥協案を出したのだが、不貞腐れは治らない。
「バイバイ!」と声をかけても振り返りもしない(笑)
挨拶するように従妹が言うのだが、全く言うことを聞かない。
すっかりご機嫌斜めの彼に、無理矢理挨拶させることもないので、「いいよいいよ」で帰した。

今に始まったことじゃないけど、彼のワガママはブレイブすぎる(笑)
妹が生まれたらどうなることやら。
おそらくこちらにも飛び火してくるだろうから、今から戦々恐々だったりする…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事