前に雑談していた「くもん」のこと。
「教員免許要らないって。」
「Chiakiちゃんみたいな先生がいたらいいな。」
「○○(子ども)も張り切ってやってるよ。」
などなど、お誘いが凄い。
私の中のくもんのイメージは、25年ほど前で止まっているので、今は少し違うのかもしれない。
と言ったって通ったことがないから、昔と比べようもないんだけど(笑)
彼女に押し切られる形で、明後日の金曜日に、彼女の子どもの「付き添い」という形で見学に行ってみることにした。
…というところでLINEは終わったのだけど、それから数十分後。
従妹親子出現(笑)
子どもが玄関を上がりながら「ピアノする!」と言い始めた。
19時過ぎていたので、微妙な時間帯ではあったが、どうせ10分くらいで飽きるだろうし…とピアノの前に座らせた。
子どもがピアノを叩いている(弾いているとは言えないだろう^^;)間に、従妹と私とでお話。
なんと、子どもは3歳(今月中に4歳になる)にして、くもんに通っているらしい。
30~40分、集中して「お勉強」出来ているらしく、それはそれで凄い。
当の本人は「遊び」のつもりなんだろうけど、数字が30まで数えられるとか、「あいうえお」が読めるとか、
年齢的には素晴らしい成長ぶりだと思う。
ただし、家では全くやらないらしい。ま、まだ年少さんだもん。宿題なんて必要ないよね。
色々話を聞いて、私がくもんに教師として通うかどうかは、金曜日次第ということにした。
家で開くようなそんな力量は私にはない!
そして従妹たちの帰宅時。
母が従妹たちに頂き物の饅頭を渡した。
子どもが今すぐ食べたがったのだが、「夕食が食べられなくなるからダメ!」という大人たちの発言に、不貞腐れてしまった。
「夕飯の後だったら、食べてもいいよ」と従妹が妥協案を出したのだが、不貞腐れは治らない。
「バイバイ!」と声をかけても振り返りもしない(笑)
挨拶するように従妹が言うのだが、全く言うことを聞かない。
すっかりご機嫌斜めの彼に、無理矢理挨拶させることもないので、「いいよいいよ」で帰した。
今に始まったことじゃないけど、彼のワガママはブレイブすぎる(笑)
妹が生まれたらどうなることやら。
おそらくこちらにも飛び火してくるだろうから、今から戦々恐々だったりする…。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3843)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(119)
- 戦隊・感想・雑談(243)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(10)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(39)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(308)
- gooのお題(127)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(215)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事