goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

一方的すぎる…

友人が、ブログで一方的なメールに辟易しているというのを読んで…。

私も過去にこういう一方的なメールをシャットアウトした経験があるのを思い出した。
携帯のメールに来ていたもので、ここをご覧になっている方には絶対に当てはまらないと思いますので、その点はご安心を(笑)

最初は軽い気持ちでメール交換を始めたんだけど、だんだん面倒になってきた。
というのも、どういう返事を返せばいいのかが分からなくなってきたのだ。
「今日は東京に出張だよ」
という出だしから始まるメール。
憂鬱な気分だとか、色々書いてあって、正直なところ
「あー、そうですか」
としか言いようのないメール(笑)

それでも、何とか言葉を選んで
「大変ですね。お気をつけて」
など当たり障りのないメールを返していたが…。

こういうやり取りもたまになら(それこそ思い出した頃に来るのなら)いいんだけどね。
毎日だったからなぁ…。
次第にメールを返す頻度が減っていき、ついには受信するだけで返さなくなってしまった。
携帯のメールが面倒だったというのもある。あの頃は本当に嫌いだった。
それでもしばらくは毎日「定期便」が届いていたけど、根負けしたのか来なくなった。
正直なところほっとした。

メールの中でも私のことを「ちあき」と呼び捨てだったし、自分で承諾したとはいえ、ちょっと不快だった。
身内以外に呼び捨てで呼ぶ人がいない、というのも不快感は増大させる要因だったかもしれない。
明らかに打ち損じと思われる呼び捨ては、一向に構わないよ。
そのくらいの区別はつきます(笑)

まぁ、返さなくなった理由の一つに、相手が既婚男性だったということもあるけどね。
既婚者だということを知ってからは一気に冷めてしまった。
別に相手に好意を抱いていたとか、そんなことは絶対にないんだけど、奥さんにあらぬ疑いを掛けられるもの嫌だったし。
今は本当に、リアルに知っている人たちとやり取り出来ているので、凄く気楽になった。

たまに返事忘れていることもあって、タイミングを完全に逸してしまって「どうしよう」となることもあるけど(笑)
もし私からのメールが返って来ない、と思ったら「忘れている」可能性100%です。
怒っているとかそんなことはないので、ご心配なく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事