孫の幼稚園の発表会、娘が役員ということでお手伝いをすることに。
ところが、お手伝いそっちのけで楽しんでしまったのでした。
次々披露される演目に釘付け!どの子もみんなそれぞれ頑張っていてグッときました!

楽しそう!

写真やさんの「気をつけ!笑って!」「手は気をつけだよ。顔は笑って~」に反応(笑)

緞帳が下りる最後まで!

終わってみんなでお昼を食べた後は、いつものようにふたりで屋上に。
今まで揺れて怖かった遊具にも挑戦。

小学生のお姉さんに「入~れ~て~」と声かけして混ぜてもらったり

激しくゆらされても「楽しいぃ~!」と叫んだり

今度は自分がと揺らす役を頑張ったり

一段上の屋上で走りたいというので上がったら中学生が。臆せず歩いて行ってちょっとからんだり

激しく始まったサッカーに「ボールが来たら逃げるんだよ」「蹴る!」とやる気満々。
ひとつずつ自信をつけて成長していくんですね~ 負けてはいられません!
あれもこれもやりたくって元気いっぱいがあふれてますね。
一つ一つの表情が何とも可愛いわ。
JOJOママさんもいっぱい元気もらってくださいね。
かわいいお口
好奇心あふれるしぐさ
パパママをよくは知らないですが、
JOJOママそっくりではないですか
楽しいですね。
真剣な眼差しに、つい、にやけてしまうんですよねぇ~(笑)
元気をもらうけど、帰ってからぐったりしちゃいます。
しっかり回復したら、また遊びたくなっちゃうのです
意外と弱虫なんですが、会うたびにたくましい面が増えていて頼もしいです。
息子はいないので、おもしろいですよ~
一緒に遊べるように元気でいなくちゃ!