手話サークルのメンバーと一緒に
港南区聴覚障害者協会の秋のバス旅行に参加しました。
今年は、はるばる群馬県まで出かけ、
世界遺産に登録された富岡製糸場を見学。
富岡製糸場のキャラクター、お富ちゃんと記念撮影。

NHK朝の連続テレビのマッサンの頃に思いを馳せながら、
詳しい説明をガイドの方から聞いたのでした。

富岡製糸場の前の通りには、お祭りでしょうか?
ぴ~ひゃら♪と聞こえてきました。

昼食後にはこんにゃくパークへ。広い足湯もありました。
名水百選・雄川堰の地下水を汲み上げて
こんにゃく工場から出る蒸気でお湯を沸かしているそうです。
つたない手話でも優しく読み取ってもらって、楽しい一日になりました。