goo blog サービス終了のお知らせ 

むしむし

ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪

初めての上高地 その1

2012-09-20 23:59:08 | 
ふたつの連休を絡めて夏休みを取った夫と長野へ出かけました

家族に運転者4人がいたころに、セカンドカー(軽自動車)を購入。
家族も減って、今回エクストレイルと軽をアクア1台にしたので、
試運転を兼ねて遠出を希望する夫に、上高地を提案しました。

上高地は車両規制されているので沢渡地区で車を預けてバスで30分。
現れたのは、しばし見とれてしまうほどの美しい山と水の流れでした。

宿でお蕎麦を食べてからチェックインし、早速大正池までお散歩に。
花はすっかり終わりと思っていましたが、ノコンギクがたくさん咲いていました。

美しい流れや花たちを見ながら歩いて行きます。





六百山2449mから霞沢岳2646m、三本槍もくっきり見えました。

木道を行くとあちこちでバイカモの花が咲く流れに出会います。

田代湿原の先に、アオサギが遊ぶ幻想的な田代湖がありました。

そして、目的地の大正池は鏡のように山を写していました。

ちょっとのんびりしてからバスに乗って、河童橋際の宿に帰りました。


                      つづく