さくら 2008-03-30 22:49:46 | 植物 三崎に食材の買出しに出かけて通った桜のトンネル。突然現われた美しい景色に感動 車を降りて桜と向き合う。 ふと、下を見ると根本にも花をつけている木が <> 時おり小雨がぱらつくあいにくの天気。 晴れた空がバックだったら桜は一段と美しかったことでしょう。
港南台から鎌倉へ 2008-03-25 00:11:16 | 植物 港南台から自然観察の森を抜けて鎌倉までウォーキング (マウスオンしてみてください) <> 春の花がたくさん咲いていました <> 見慣れた花も森の中で出合うととっても可愛い <> キブシでしょうか 春は虫たちも活動開始です
ユスラウメ 2008-03-22 17:24:20 | 植物 ユスラウメの実が食べたくて、ベランダで盆栽仕立てで育てています 梅の花よりずっと小さなつぼみが 昨日ふたつ開きました。(マウスオンしてみて!) <> 今日の暖かさにいっぺんに満開に <>
スナップエンドウ 2008-03-16 15:03:55 | 植物 収穫を夢見て夫をけしかけての家庭菜園。 11月終わりに種まきをして試行錯誤、待望の実が スナップエンドウの花をじっくり見てみる。 養分が運ばれてくる葉脈がクッキリ <> (マウスオンしてみて!)花の中をのぞいたら 中側の花びらはしっかりと閉じている。 だから必ず受粉して実を付けるんだ ビタミンたっぷり家庭菜園
帰りみち 2008-02-29 19:00:59 | 植物 坂の上の家への帰り道、被写体を探してキョロキョロ あ!梅の花 <> 最後の坂を上っていると甘い花の香が 見上げてみると上りきったところにミツマタの花が夕陽を浴びていた < 下を向いて咲いていた 外側から開いて「ひまわり」みたい <> あっちこっちにマウスオンしてみてネ
のぞいて見て! 2008-02-24 00:27:25 | 植物 マウスオン! <> 赤い花の中をのぞいてみたら・・・ めしべとおしべが並んでいました。 おしべのヤクには花粉がびっしり この赤い花は何でしょう? もうすぐ春ですね。 答えは
ラベンダーが咲いた! 2008-02-14 19:41:25 | 植物 <> 去年の6月末、富良野で見たラベンダー畑。 あの時は、暑かった。 北海道と言えば道東だった私はあまりの暑さに「ここ、本当に北海道??」 そんなラベンダーが咲いた。 冷たい横浜の空気の中、小さなプランターの中で咲いた 嬉しくってカシャッカシャッ・・・・・ マウスオンしてね♪
開き始めました! 2008-02-12 00:46:32 | 植物 <> 春の陽射しを浴びて、八重咲きのピンクのマーガレットが開きました。 よく見るとつぼみも随分見つかって、ちょっぴりウキウキ 明日はまた、寒そうだけど・・・ マウスオンしてね!
早春賦♪ 2008-02-08 14:08:27 | 植物 春は名のみの風の寒さよ~ でも、確実に春は近づいているようでつぼみの数がぐんと増えました。 マウスオンしてね! <> 植物は日照時間の長さでも季節を読むのですね
上手く撮れたかな 2008-01-26 23:03:56 | 植物 <> カメラの使い方を教わってから、ずっと試してみたかった。 そして今日やっと写してみた。 前に上手く撮ることが出来なかったヒメツルソバに再チャレンジ おしべが写っていて感激 マウスオンも