心理学の一分野に「生涯発達学」という分野があります。
最近の研究結果より、生活機能に関して、高齢になってからでも十分に向上するということが証明されたことによる新しい分野です。
これが 心理学のカテゴリーに入るのは 自分が生涯を通じて発達し続けようという意思なくしては 発達し得ないからでしょう。
私は たくさんのクライアントの方に、この生涯発達を実体験として見せていただき、学んでいます。
今日も・・・
朝、スポーツ医学センターに出勤し、新しく担当するクライアントの問診票を確認していると、嬉しく誇らしく、微笑ましい言葉がありました。
入会動機: 「筋肉の老化により、体力が おとろえています。
これ以上、おとろえないようにしたい。」
年齢を確認すると、82歳でした。
運動指導を始める前から もう効果が見えたような気がして、ニンマリしてしまいました。
82歳のMさんは キレイにネイルケアをされ、トレーニングウェアも ばっちり、格好良くキマってました。
“身ぎれい”であることも 生涯発達のポイントでしょうね。
これから 週に一度、お会いするのが 楽しみです。
最近の研究結果より、生活機能に関して、高齢になってからでも十分に向上するということが証明されたことによる新しい分野です。
これが 心理学のカテゴリーに入るのは 自分が生涯を通じて発達し続けようという意思なくしては 発達し得ないからでしょう。
私は たくさんのクライアントの方に、この生涯発達を実体験として見せていただき、学んでいます。
今日も・・・
朝、スポーツ医学センターに出勤し、新しく担当するクライアントの問診票を確認していると、嬉しく誇らしく、微笑ましい言葉がありました。
入会動機: 「筋肉の老化により、体力が おとろえています。
これ以上、おとろえないようにしたい。」
年齢を確認すると、82歳でした。
運動指導を始める前から もう効果が見えたような気がして、ニンマリしてしまいました。
82歳のMさんは キレイにネイルケアをされ、トレーニングウェアも ばっちり、格好良くキマってました。
“身ぎれい”であることも 生涯発達のポイントでしょうね。
これから 週に一度、お会いするのが 楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます