元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

体温をあげる

2009-11-01 23:00:20 | 健康
IMG_0574

「先生! この本、すごく良いよ!」
“体温を上げると健康になる 著者 齊藤真嗣

と、神戸ゆうゆう体操のU田さんが 持ってきてくださいました。
なんで、良いのかと言いますと~

「先生が いつも言うてる事が たくさん書いてあるよ!」


たまたま、新型インフルエンザが出だしたころに、免疫力の話をしました。
このブログにも骨や筋肉が出てきますが、その分野は 機能解剖学。
免疫力などに関しては 運動生理学の分野。
そんな身体のメカニズムを体操教室で、お話をしながら運動を行っています。
その話の内容と、この本に書いてある事が同じだったようです。

そもそも、体温をどうやってあげるか・・・は 食事や禁煙など生活の上での養生もありますが、体温を上げるのに直結するのは “運動”なのです。
言いかえれば、本の内容は 運動のススメが ほとんどを占めているように思いました。
その運動も なんでもいいのではなくて、運動の質について述べられており・・・・

「先生が イチロー選手と清原選手の筋肉の話をしてたでしょ!? あんな事も書いてあるよ~!
先生も 本、出したらええのに~!!」

そんな嬉しい事を言っていただいて、ホッペが赤くなって、体温が 1度ぐらいは 上がったかもしれません。
U田さん、いつもブログも読んでくださり、嬉しいお言葉をありがとうございます。


さて・・・
11月です。
ホームページに、11月の教室の予定を更新しました → http://www.kcc.zaq.ne.jp/cheers/
また、新しく立ち上げたブログ・・・“からだ検定”の更新が停滞しておりますぅ~。
というわけで・・・
教室で、毎月お渡ししている“ゆうゆう通信”のなかの“からだのメカニズム”をこのブログに載せていきたいと思います。
ブログ名も “からだ検定”改め、“健康ゆうゆう通信”としました。
当面、このブログは これまでのバックナンバーを掲載します。

「あっ! 元気のたねに書いてあった!?」というのも多いと思います。
実は このブログ“元気のたね”は 私にとっては現場指導のネタ帳“元気のネタ”
毎日の予習復習、勉強部屋でもあります。
本を出すほどの文章力もなく、話下手でもありますので、このブログの場を借りて練習しているわけですが、、、
よろしければ、“元気のたね”ともども、“健康ゆうゆう通信”も、お付き合いいただき、ご意見を頂ければ、嬉しく、私の体温もポっ~と上がって元気のたねが 発芽することもあるかもしれません。

健康ゆうゆう通信 → http://blog.livedoor.jp/da_karada/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿