会津若松ツーリング さざえ堂

2012年09月30日 15時40分15秒 | ツーリング

会津へソロツーリングに行ってきました。

実は前週末にも出かけたのですが、都内を出る前に突然の豪雨で引き返してきました。
今回は天候に恵まれました。
とは言え、都内から会津までは片道約300Km、日帰りで往復600Kmはかなりの強行軍でした。
行程のほとんどは高速道路で楽といえば楽なのですが、途中休憩をはさみながらも
到着まで5時間半を要しました。

目的は飯盛山にある「さざえ堂」。 国の重要文化財にも指定されています。
白虎隊のお墓のすぐそばにあるこのお堂は、六角3層からなる高さ約16mの建築物で1796年に建立されました。
内部は2重螺旋構造で入り口と出口が別になっており、ぐるっと周りながら上ってそのまま頂上から一方通行で下って来れます。


横から見た様子。
螺旋がサザエの殻に見え、ネーミングセンスは秀逸だと思います。


通路は意外と斜度があり、格子状の明かり取りから外光が入ってきますが、結構薄暗いです。


中央の構造物の周りをぐるっと周りながら上り下りします。


頂上部。
画像の右側から上って来て、中央の盛り上がった渡り板を通って向こう側が下り用の通路。




お堂がある場所から石段で下った場所には何かを祭った社があり、周囲は水路になっています。
参拝者用の手水はチョロチョロと水が流れ出ており、水面にできた波紋が綺麗な同心円を描いてました。


一度チャレンジしてみたかった水流を長秒露光し、流れが白くふわっとなった写真。
三脚は持って行かなかったですが、何度かシャッターを切り手ブレしてない画像を撮れました。

帰りは首都高で渋滞もあり、計約12時間運転していたため帰宅後は疲れて体がガチガチになってました。

食材

2012年09月27日 20時52分25秒 | 食べ物

たまには食材の写真などを。

サバ、アジ、キンキ、サンマ。
どれも美味しそうです。


牛スライス肉。
ステーキにしたら美味しそう。


ミニフランスパン、クロワッサン、ロールパン。
どれも美味しそう。

実は仕事で使う食材サンプルで、全て作り物です。
ただ置くだけでは能がないので、木箱やザルや葉っぱやアクリルの氷、籐のカゴなど
小物も用意してなるべく本物っぽく見せます。
仕事は食材サンプルとは関係ありませんが、演出の小道具として用意。
こういった被写体を撮る機会もなかなかないので、楽しみながら仕事しました。

一般的に日本の食品サンプルの出来は素晴らしく、合羽橋などでは外国人観光客が物珍しさにお土産に買っていくほど。
これでも一式で10万円しますので、結構お高いです。

2012モデルCBR1000RR

2012年09月22日 03時23分43秒 | バイク

2012モデル パールサンビームホワイト(トリコロール)です。

しかも北米仕様。
ノーマル状態で178馬力くらい。 凄いです。
08モデルでも輸出仕様は確か同じくらいの馬力があったと思いますが、
国内仕様では118馬力になり、ついに自主規制の壁を越えたかと感嘆していたのが遠い昔のように感じられます。
ヘッドライトは片目の中に2灯あり、ハロゲンバルブでもかなり明るく感じました。

私が苦労して付け替えたポジションランプも最初から白色LEDになってます。
エンジンをかけると、マフラーはノーマルなのに国内仕様のシャカシャカした静かな音とは異なり太く重い排気音。
ひょっとするとdevilといい勝負かも。


フル液晶になったデジタルメーターは白色バックライトで見やすくなってます。
メーターから針が無くなったのはちょっと寂しい感じもしますが、
慣れれば気にならなくなるのでしょう。
何より白色バックライトというのが綺麗。

私のではなく、兄のバイクの話なんですけどね。

目黒のさんま

2012年09月16日 19時02分38秒 | イベント

目黒のさんま祭りに行ってきました。


目黒のさんま祭りはタイミングをずらして2回開催されます。
実は9/9の目黒駅近くのさんま祭りにも行ったのですが、開催時間をネットで調べても分からず
また、人出を甘く予想しており昼頃に現地に到着しました。
この時点で既に品切れでアウト。
この翌週 本日9/16にも開催されることは知っていましたので
絶対にリベンジすべしと心に決めていました。
このイベントの正式名称は「めぐろのSUNまつり」ですが、目黒駅のさんま祭りと同じく「さんま祭り」とも呼ばれてます。
本日のさんま祭りで振舞われるさんまは、昨日気仙沼で水上げされたばかりの新鮮なお魚ちゃん。


開催時間は午前10時なので、ちょっと余裕を見て7:30頃に現地に到着。
しかし既に行列ができており、200mほど目黒川沿いの人並みを遡って最後尾に並びました。
その後も絶えず人が並び、あっと言う間に最後尾が見えなくなりました。
約2時間半並び、更に開始時刻になってからも入り口まで進んでは止まりの繰り返し。
結局、午前11時頃に入場できました。


これが苦労の末に手に入れたプラチナチケットならぬさんま引き換え券。


私がもらったさんまはちょっと焼きすぎで黒く焦げてましたが、
思えば一人暮らしをしてからさんまを食べてませんでしたので、久々の味に感激もひとしお。
大分産のかぼすをぎゅううっと絞った爽やかな酸味と、醤油をかけた大根おろしで美味しく頂きました。
タダで頂くだけでは悪いので復興援助に僅かでも足しになればと、催されていた物産展でカボスゼリーを購入。



自分が並んだ順番的に今回は大丈夫だろうと思ってはいても、
2時間半前でもかなりの行列で出遅れた感がありましたが、
食べ終わって周囲を散策してみると川の反対側にまで長蛇の列になっており、
実はかなり早く並んだ方だったんだなと実感。

遠くから見ると会場の公園からはもうもうと煙が上がってました。

水族館 エプソン品川アクアスタジアム

2012年09月09日 17時18分20秒 | カメラ

エプソン品川アクアスタジアムに行ってきました。

品川にはもう一ケ所水族館がありますが、アクアスタジアムは新しく設備も綺麗でお勧め。
入場してすぐ水中トンネルがあり、TVで見た事がある人も多いのではないでしょうか。











見どころの一つはイルカショー。
水中からジャンプした瞬間は観客から歓声と拍手が。
尾びれで観客に水をかけながら泳ぎまわったり、天井から吊るしたボールへハイジャンプしたりと
改めてイルカの賢さと身体能力の高さを実感でき、とても楽しめるショーでした。
ショーの後はイルカと触れ合いやトレーナー体験があり、イルカを撫でてる子供がちょっと羨ましかったです。




もう一つ、アシカショーも行われており、芸達者でとても可愛らしいアシカやオットセイが観客を沸かせていました。






その他にもペンギンやアザラシが人気を集めていました。
イセエビやカニも展示されていましたが、どうしても食材として見えてしまい美味しそうでした。

撮影に関しては、今回連写機能を駆使して自己満足できる写真も数枚撮れましたが、
相手は素早く動いているためほとんどはピンボケ写真。
普通に撮影すると青みが強い画像になるため、色温度の設定を変えると色鮮やかに撮影できましたが、
シャッタースピードや絞り、水中の対象物へのピント合わせやガラスの反射など
まだまだ自分には難しい課題が多いです。

マフラー

2012年09月01日 20時20分14秒 | バイク


CBRに付けているdevilのマフラーですが、取付けの記事で書いたようにロゴマークが変わり
サイレンサーにでかでかとDマークが付いており、
しかもロゴマークの上にサイレンサー固定バンドがかぶっていたのも美しくない。
正直、今まではちょっと自分の好みには合わない状態でした。

このマフラー、大人の事情もあり紆余曲折を経て現在は私の所有物になりました。
そこで以前から気になっていた、というかあまり気に入らなかったロゴマークを取ることにしました。
CB400SBで装着していたモデルと異なり、銘鈑はリベット留めされておらず粘着剤で貼ってあるようでした。

端っこを爪で浮き上がらせていくと、耐熱性工業用と思われる強力粘着剤が少しずつ剥がれ始めたので
メリメリっと銘鈑を剥ぎ取り、残った粘着剤はシンナーで拭き取り。


以前と比較してみると視覚的にすっきりしました。
ロゴマークは、マフラーエンドに小さくワンポイントで入ってるくらいが好みに合います。