デアゴスティーニ トヨタ2000GT

2013年02月23日 03時59分42秒 | デアゴ 2000GT

超ボッタクリ商売で有名なデアゴスティーニのシリーズにトヨタ2000GTがラインナップされました。
スケールは1/10と世の中にない大スケール。完成時の全長は42cmにもなります。
ダイキャストやプラスチックパーツで組上げる精密モデルとの事です。

完成品のカーモデルと言えば、出来栄えの良さと品種の多さでオートアートというメーカーが有名ですが、こちらは1/18スケール。
一般的なプラモデルは1/24なので、これに比べれば大きなサイズですが
それでもデアゴのキットは群を抜いて巨大です。

創刊は一昨年の12月。
2000GT好きな私としては、総額12万円近いお布施に若干悩みつつ、割とすぐ決断し購入を始めました。
全65号のシリーズでかれこれ1年経過し、配本はあと3回で終了。
毎週組立作業をしていれば完成間近という事になるのですが、
時々まとめて作業してるので私の進捗状況は7~8割といったところ。
ネットで探してみると、ほぼ毎週組立作業の状況をレポートしてるブログなども見かけますが、
私の場合は気が向いた(ネタ切れ)時に適当に。
まずはエンジン。なかなか精密です。


2000GTの特徴でもある「Xボーンシャシー」にタイヤとエンジンを組付けたところ。
それまでチマチマとパーツを組立てていたので、ここで全体的な大きさが把握できるようになりました。


ノーマル状態だと前輪がほとんど曲がりませんが、何故か成形されていた余計なストッパーを削りかなり曲がるようにしました。


内装
デアゴのホームページでは、木製インスツルメントパネルも本格的に再現 のように宣伝していますが、
配本されたパーツは上の写真のように薄いオレンジ色で安っぽさ丸出し。
これには納得がいかなかったので、塗装でローズウッドっぽい感じにしてみました。
それなりに自己満足の出来栄えになりました。


ラゲッジコンパートメントをシャシーに載せたところ。
ぐっと完成が近づいた感じがします。


仮組でボディーを載せるとかなりの大きさに圧倒されます。
あまりの大きさに撮影するとベースと背景が見切れてしまいます。

初詣 市谷亀岡八幡宮

2013年02月16日 23時56分22秒 | イベント

旅行から戻って暫くして神社へ初詣に行きました。



この神社、市谷にある「市谷亀岡八幡宮」といいます。
ペットに関する祈願も行っており、訪れた日にはたくさんのワンちゃん連れの人がいました。
着物や紋付袴を着た犬もいて、みんなとても可愛らしいです。


実は親類の家の黒ラブラドールが以前にちょっと病気のようになり、
ネットで情報を求めたところペットの傷病平癒祈願も行っているという事で教えてもらったところです。
社務所でお守りを購入し、本殿の前で真剣に回復祈願をしました。
その甲斐あってか偶然かは分かりませんが、暫く後で聞いた話では
手術しようかと考えていた直前に病気はすっかり良くなり、跡形もなくなりました。
おかげで今でも元気いっぱいとても人懐っこくすくすく育っています。

日常では「神」の存在について特に考えることもありませんが、
この時ばかりはお酒を持ってお礼参りをしました。


今回は改めて以前のお礼と、今後も親類の黒ラブラドールが健康でいられるようにお願いしてきました。
神社という場所は御神域ということもあり、境内に入ると不思議と気持ちが凛とします。

バッテリー交換

2013年02月09日 22時37分02秒 | バイク


CBRを購入してから初めてバッテリー交換しました。

気温が高かった日曜の夕方、久々にエンジンかけておこうかと第三京浜を走り
保土ヶ谷PAで一休みして帰ろうとしたその時、いくらセルを回してもエンジンがかからず
そのうちにセルの回りも苦しそうになりついにはご臨終・・・
保険会社のロードサービスで引き揚げてもらい、そのままバイク屋さんへ直行。
今にして思えば、トラックに積み込まれた状態を撮っておけばよかったとちょっと後悔。

購入して約4年半、バッテリーが弱ってきていたので
暖かくなったら交換しようと思っていましたが、まさかこのタイミングで死亡するとは思っていませんでした。

北国で冬の間バッテリーを外してる方はともかく、
乗らずに置きっぱなしの方はご注意を。

カナダ旅行のおまけ:オーロラが動く様子

2013年02月02日 02時44分11秒 | 旅行


1月1日の夜に現れたオーロラを連続撮影していましたので、
初挑戦でGIFアニメにしてみました。

gooブログのアップロードサイズの都合上、かなり画像枚数を減らさなければならなかったのが残念ですが、
雰囲気は伝わるかと思います。

旅行前は動画撮影に挑もうと考えていましたが、
明るいオーロラが現れず静止画撮影でようやく光ってるのが分かる程度でしたので、これをつなげてみました。
うっすらと現れ始め、やがて濃く大きく広がり、蛇行しながら伸びて弱まっていく様子を捉えました。
繰り返し再生(ループ)はしないように作っていますので、複数回動きを見たい場合はF5キーを押してください。

三脚は使用していますが、オーロラの広がりに合せて方角、角度を変えています。
定点撮影ではないので地平線の位置など動きがあるため長時間見ていると酔ったような感覚を覚えるかもしれませんので
お気を付け下さい。

実際の動きはもっとゆっくり、モワモワした感じで揺らめいていました。