防災ランプ改良

2017年08月16日 11時37分10秒 | イベント

自宅の集合住宅に設置してある火災報知器。

ふと気づけば、赤いランプが殆ど点いてない。
会社や駅で見かける防災ランプはそれなりに赤く光って見えます。
自宅部屋のすぐ横にある防災機器は、夜中でも光っているのか廊下の照明がレンズに反射してるのか分からないほど。
実は不具合ではなくこれで普通の状態です。
恐らく機器の認定はかなり昔だと思いますが、それにしてもよくこんな暗い状態で承認されたなと驚きます。


これはまずいんじゃないの?と思いドーム型のネジ込み式レンズを外してみると、
暗いLEDが3つボンヤリと光っています。
調べてみると、一般的に防災機器/火災報知器などのランプは定格電圧6Vと24Vの2種類があるようです。
私が住む集合住宅では6V 21mAという定格のLEDランプが使われていました。
しかも自分のフロアのは1つのLEDが消えており、増々暗い状態でした。


他のフロアのドーム型レンズですが、経年劣化で樹脂に細かいヒビが無数に入り白っぽく曇ったようになっていました。
これではLEDが光っていても拡散して余計に暗く見えるか、ほとんど光っているように見えません。

レンズはネットで購入することもできますが、集合住宅の共用部を個人的な費用負担で修理するのもアレなので、
現物に手を加えてみました。
表面をサンドペーパーで削り細かいヒビを目立たなくし、表面をコンパウンドで研磨。
最終的にはクリアーレッドの塗装で表面をツルツルにしました。


LEDランプの方は暗い3灯ではなく明るいものに交換、しかも5灯に増やして大幅な高輝度化を図ります。
3個は元の通り半田付けし接続すれば問題ありませんが、増やす2個は接続方法を気を付けないと電圧不足になり点灯しなくなってしまいます。

また、防災機器に使われる赤LEDの色は、広く一般に売られている赤よりも若干波長が長く濃い赤色になります。
赤信号や救急車・消防車などの赤い光と同じ色になります。
調べてはいませんが、恐らく緊急・防災関係用途の赤色は濃い赤という規格があるのではないかと思われます。


改良後のLEDランプを取り付けると劇的に明るくなりました。
画像では明るい部分が白く写っていますが、実際は濃い赤が綺麗に光っています。

さて、防災機器などに素人が手を加えても良いのか?という問題がありますが、
ネットで調べた限りでは「表示用電球の交換は誰でもできる」「内蔵バッテリー交換やメンテナンスは法定資格者しかできない」という情報を得ました。
これによるとLED電球の交換作業は私が行っても問題ないという事になります。
球切れでいちいち法定資格者を呼びつけていたら面倒ですしね。
そしてLED電球のリペアは、あくまで電子部品のパーツ交換であり、LEDの数を増やしても定格オーバーとならないように配慮、
何より光ってるのが分からない方が問題では という観点で改良してみました。

花火大会

2017年08月12日 00時05分40秒 | イベント

今年も花火大会に行ってきました。

荒川河川敷で行われる「板橋花火大会」。
昨年は開催を知ったのが直前だったこともあり会場に行くのは諦め、離れた高台から眺めました。
撮影も望遠レンズをフル活用、ノウハウも分からず今思えばかなり準備不足な状態でした。


前回の反省を活かし今年は有料席のチケット発売日を事前にチェック。
最も良い場所のプレミアムシートは数も少なくすぐに売り切れてしまいましたが、
2番目に良い場所のチケットを購入できました。


座席のすぐ目の前で大きな花火が打ち上がるため、
普段使っているレンズでは収まりきらない可能性もあったので
オーロラや天の川など風景を撮影した時の広角レンズで撮る前提で準備。
広い範囲を撮影し、後で余分な所はトリミングすればいいのでカメラの大まかな方向と角度とピントにだけ気を付けました。


会場へ向かう途中の一コマ、浴衣姿のカップル。 夏ですなぁ。
夕方6時前後だったと思いますが、この時点でかなり凄い人出です。
細い道に露店が出ており、その順番待ちの客が多すぎて道を塞ぎ大渋滞を引き起こしていました。








メインの花火の一つ、ナイアガラ。
全ての花火が、打ち上がるたびに観客から歓声が上がっていましたが、
中でもナイアガラは一際大きな歓声と拍手でした。
撮影は、明るくなり過ぎるのと大量の煙で後半が見えにくくなってしまう難しさもありましたが、
何とかそこそこ見られるレベルの画像が撮れたのではないかと。


今回の撮影で学んだ事の一つは、1枚の画像にいくつもの花火を収めると密度感が上がって見映えが良いのですが、
欲張りすぎると限界を超えて真っ白な光の塊になってしまうという事。
この写真は完全な失敗なのですが、フィナーレで一気に大量の花火が打ち上がり、
画面を華やかにしようと欲張った結果 真っ白になってしまいました。
実際も怒涛の勢いで打ち上がり、こんな感じで辺り一面が昼間のように明るく照らされ
会場全体から大きな歓声が上がっていました。

間近で見る花火は迫力が桁違いで素晴らしいです。
とは言え凄まじい人出で、行きも帰りもかなり疲れました。


会場へ向かう途中の露店。
出店禁止の看板の横で出店する露店。
少し見習いたい、このメンタルの強さ。