湯の川のおじさんがやつて来た!! 2021-02-22 | 回顧録 長屋に住んでいた頃、函館から父の親戚筋の品の良い叔父さんが時々石山の家に、ガムとかあめ玉をお土産に持ってきて宿泊して行った事があります。 わたくしの家は子沢山と知っていますので土産の飴玉はバラで持ってきます。 長屋住まいで子沢山の狭い家に泊まりにくるケチな叔父さんと当時は思いました。 子供の頃の記憶では湯川の旅館を止めて株で稼ぎ競馬馬を持っていると聞きました・・ 年に一度決まった頃に函館からやって来ますが来る内容は分かりません? 札幌には泊まるホテルは幾らでもありますが、お金持ちはタダを喜びます。 それと毎年年賀状が一枚来たことも覚えています。 名前は平野さんといいました。 « おじいさんの形見を持ってい... | トップ | 湯の川温泉「福井館」につい... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます