人生回顧録及び雑記

83歳・記憶の定かの内に日記風に書きとめておきたい。
また日頃勝手に感じた事を記載したい。

ひな祭りの飾りつけしました。

2024-02-16 | 雑記

二人の娘たちは嫁いで今年で長女が50歳を迎えます。次女は46歳です・・

娘達が幼少の頃「雛人形」を求めるのに大変苦労したことを思い出されます。

娘たちの子供は男の子でひな祭りを祝う女の子がおりません?

雛人形は私の家にあります。

それでも毎年季節になると雛人形を飾り付けます。

当時雛人形は一般的には5~6万円が主流でしたが、私は奮発して木目込み雛人形を少し高価でしたが買いました。

自分も高齢者と共に娘達も高齢になりました・・しかし自分の気持ちとしてはまだ娘たちは幼少です。

近日中に孫を連れて見に来るとの事ですので、ひな祭りを祝いのし袋を用意しました。

コメント    この記事についてブログを書く
« ススキノ・cocono | トップ | 早めのひな祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事