goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

エトワール・サヘルvs浦和「3位」@横国

2007年12月17日 | FOOTBALL

<FIFA CLUB WORLD CUP JAPAN 2007>

THIRD-PLACE PLATT OFF

エトワール・サヘル2-2(PK2-4)浦和@横国(観衆53,363人)

GOAL:(エ)フレジュ、シェルミティ  (浦)ワシントン×2

世界3位ですか。そうですか。 

 

浦和のエンブレムがスタジアムに。ああ屈辱。日産スタジアムでTOYOTAプレゼンツの試合に三菱が・・・。

 

サヘル側ですがWE ARE。振り向いて見上げれば2階も。落ちてこないでね。 

浦和はワシントンが2得点。この人が来年Jにいないのは嬉しい限りです。一方、サヘルは浦和のミスをつき2得点。さすがにこのレベルだとミスは見逃さないね。スピード、トラップ技術はサヘルが上でした。 

目の前でPK戦。あっという間に旗を持った浦和サポが集結し取り囲まれる。 しかたがないので一緒に柵に乗りながら応援??でも赤いの着ていなかったから勝利の瞬間誰も抱きついてくれませんでした(≧∇≦)

 

そして「WE ARE REDS」の雄叫びが折角来たケミストリーの歌を消したのでした。

FINALへ続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はボカサポに囲まれて

2007年12月16日 | FOOTBALL
ミラン側かと思っていたらボカ側。
視界が遮られました(>_<)
立って観戦です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和サポに囲まれて

2007年12月16日 | FOOTBALL
3位決定戦。
ゴール裏1番前。
一応エトワール・サヘル側だが周りは浦和サポだらけ。
おかげで浦和のサポソンの歌詞がバッチリ覚えられますf^_^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーメガウェンディーズ

2007年12月15日 | 食遊(あれこれ)

巷で話題の「スーパーメガウェンディーズ」を食べてみた(毎日jp)

500円だがクーポンを使い450円で購入。重たい&でかい、そして・・・

970キロカロリー 

おっさんがこれを食べるのは自殺行為か。最後は食べるのが辛くなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格中華麺店「光麺」@東京

2007年12月14日 | 食遊(らーめん)

「光麺(新宿歌舞伎町店)」

メントレGに出演したフランクフルト・高原が好物と語った「塩光麺(780円)」を注文。昼は大盛、半ライス、味付玉子、杏仁豆腐、魔法のプリンから一品サービス。えらく細麺です。チェーン店の中ではやはり上位にランクされる美味さです。

 

2007年11月21日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミランの勝ち

2007年12月13日 | FOOTBALL

まあ勝つとは思っていたが、絶対はないからね。

なかなか点が入らないのでちょっとドキドキ。

ボカvs浦和の決勝じゃ洒落にならんしね。

よかった よかった (✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

結果はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミランポイントinマリノスタウン

2007年12月12日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

期間限定でマリノスタウンに『ミランポイント』がオープン中。トリコロールワンの2階にあり窓も赤黒になってます。なんか浦和のショップみたいなんですけど(^_^;) 

当然、店内も赤黒。特に目新しい物は売ってないっす。ちょっと期待はずれ。

マルディーニ、ロナウドなどのサイン入りユニフォームなどが展示されています。

13日の『浦和vsミラン』の前に立ち寄る人が多いんだろうな。私は16日の決勝に、大昔WOWOWからもらったミランのマフラーでもしていきます。ミラン側の席のようなので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一汁三にぼし「裏不如帰」@東京

2007年12月11日 | 食遊(らーめん)

「裏不如帰」

幡ヶ谷にある人気店「不如帰(ホトトギス)」が木曜の昼間だけ煮干スープ専門店として別業態「裏不如帰」で営業。「煮干そば(700円)」をいただく。煮干の香りが強すぎと思ったがそれは最初だけだった。さっぱりしていて美味しい。どのお客さんもスープ完食、当然俺も。行列してますが「空かぬなら 空くまで待とう裏不如帰」一度行く価値アリ。

2007年11月15日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミランinマリノスタウン

2007年12月10日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

クラブW杯で来日中のミランが連日マリノスタウンで練習している。今日は息子のスクールと時を同じくして隣のグランドで練習(非公開)をしていたらしい。保護者の皆さんは自分の子供を見ることなくミランの練習をガン見してたと(当然我が嫁も)。 

 

そして子供達のみバスに乗り込むミランの選手をお見送り出来たんだと。息子曰く「カカをすぐ近くで見た」んだと。羨ましいなぁ。しかし近所のホテルに泊まってるはずなんですがバス移動ですか。

 

今日、浦和が勝ったから浦和vsミランか。真剣勝負でミランと試合が出来るなんてこれまた羨ましい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」

2007年12月09日 | Movie

「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(2007年米国)

この映画の音楽を聴くとウイングスタジアム(現ホムスタ)を思い出すなぁ。

三部作の最後なんだけどすっかり前の話を忘れた。やはりまとめて見ないと。

最後の最後、エンドまで見てないとダメだね。映画館じゃ帰った人いるんじゃ。

TUTAYAに30本くらいあったけど最後の1本だった。人気あるね。

そういえばジャック・スパロウはTDLにいたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする