goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

中国料理「慶福楼」@横浜

2010年12月11日 | 食遊(横浜中華街)

「慶福楼(市場通り店)」

中華街の激安ランチ戦争はだいぶ定着してきましたが、今度はディナータイムにも激安の波が来ているみたいです。特に市場通りのお店はどこも1,000円前後のお得なセットメニューがありました。娘が鶏肉とカシューナッツ炒めが食べたいと言うので、ざっと見て回ったところ唯一このお店に安いセットがあったのでここにしました。 

娘:「鶏肉とカシューナッツ炒めセット(980円)」、鶏肉とカシューナッツ+白飯+コーンスープ+ザーサイ

 

私:「豚角煮セット(980円)」、角煮+白飯+コーンスープ+ザーサイ

嫁:「水餃子セット(980円)」、水餃子5個+炒飯+焼売1個

息子:「ジャンボ餃子セット(980円)」、分厚い餃子が5個+炒飯+ワンタンスープ

4人で別々のセットを注文し、お互いの料理を少しずつ交換すると結構豪華な中華に??。どの料理もそんなに大外ししない定番物なので味には満足。子供がコップを倒し水をこぼしたら直ぐ拭いてくれたのは良かったが、代わりの水を持ってきてくれなかったり、ホール係4人全員で円卓でまかないを食べていたり(2人ずつ交代制にしたら)、サービスというところでは中国人らしいかな。まぁ、安いんだからそこまで求めちゃいけないね。

2010年12月5日訪問


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ゴールデンスランバー」 | トップ | 麺武「虎龍」@東京 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和世代から平成 未来の料理と~ (ザ・村石太&バリそばマン)
2012-08-14 18:46:34
コーンスープ おいしいですね。スープもいろいろあるのかなぁ
カシューナッツ炒めで プログ検索中です。こないだ おいしい中華屋さん の ランチで
初めて 鶏肉とカシューナッツ炒めを 食べました。
私の中では お菓子というイメージのナッツを 鶏肉と炒めて 
ご飯のおかずにすると言う料理は なんというか 認めれないという先入観だった
しかし 本当に おいしいですね。もっと 早く 食べていれば
ビールのつまみにも 白ご飯に も いいですね。
ランチ(ライス 杏仁豆腐 スープ 肉のテンぷら つけもの) 850円生ビール500円 だったかなぁ。
中華料理同好会(名前検討中 カシューナッツ炒め
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食遊(横浜中華街)」カテゴリの最新記事