<2019明治安田J1第24節>名古屋1-5横浜@パロマ瑞穂
得点:(名)ジョー
(横)マルコス×2、エリキ、渓太×2
観衆:20,130人
・心折れる試合が続いて、アウェイまで行ってまたと思いつつも行くの止められないんだよねこういう試合があるから(笑)。
・シャチファミリーこちらこそありがとう。
・雨が降らなくて良かった。瑞穂史上最狭アウェイエリアだったのでは?
・小っちゃいけど速いが揃った攻撃陣(マルコス、エリキ、仲川、渓太)が効いてたね。カウンターが面白いように出来た。これも早々に先制点を取れたからかな。まぁ、先制点となるPKも仲川のスピードによるものだけど。
・エリキのバイシクルと5点目のヒールパスは凄かったけど守備は酷かった(広瀬お疲れ)。
・エリキは前半で交代かと思ってたが辛抱強いなボス。守備と変なロストをするのが課題だね。
・マルコス、仲川はゴールパフォーマンスのグダグダが課題。というか合わせ様とする気ないだろ。
・1-0 おぉ早い先制。追加点が大事。
・2-0 2対0は危険なスコア。まだまだ。
・3-0 相手は1人少ないし杉本完封や。
・3-1 何で1人多いのにここで失点するんだ!またジョーか。やばいぞ。
・4-1、5-1 渓太~、渓太~、渓太の得点がサポーターを安堵させたね。
・試合後のエリキ。ご機嫌でした(俺らも)。
【おまけ】地下鉄の駅に早くも康太がいたと電車組の人から写真が送られてきました。やっぱり「TOYOTA」に違和感。
2019年8月24日観戦